トピックス
他団体情報一覧
社会福祉士養成所通信課程募集のご案内
更新日付:2013.03.06
一般財団法人日本総合研究所では、社会福祉士養成所通信課程の募集をしています。関心のある方は別紙案内をご覧ください。なお、本件の問い合わせは、主催者にお願いします。

福祉用具講演会のご案内
更新日付:2013.02.06
社会福祉法人札幌市社会福祉協議会主催の福祉用具講演会が行われます。関心のある方は、別紙開催チラシをご覧ください。なお、問い合わせは、主催者にお願いします。

「災害時にソーシャルワーカーは何ができるのか」研修会ご案内
更新日付:2013.01.25
「道東ソーシャルワーク研究会」(通称:PMC ラボ)道東ソーシャルワーク研究会(PMC ラボ)では、第1 回目の研修として「災害時にソーシャルワーカーは何ができるのか」を開催します。詳細は別紙案内をご参照ください。なお、本件の問い合わせは主催者にお願いします。

社会福祉士養成通信課程募集のご案内
更新日付:2013.01.19
厚生労働省指定―股財団法人日本総合研究所では、標記通信課程の募集を行っています。
関心のある方は別紙開催要項をご参照ください。

2012年度社養協北海道ブロック社会福祉士養成教育研修会開催のご案内
更新日付:2013.01.16
2012年度社養協北海道ブロック社会福祉士養成教育研修会が開催されます。
関心のある方は別紙開催要項をご参照ください。
なお、本件の問い合わせは主催者にお願いします。

権利擁護支援フォーラム in おたる開催のご案内
更新日付:2012.12.19
権利擁護支援フォーラム in おたる~地域における権利擁護支援システムについて考える~
(全国権利擁護支援ネットワーク(北海道ブロック)) が別紙のとおり開催されます。
なお、本件の問い合わせは主催者までお願いします。
▽添付資料

日韓こころの交流シンポ・第3回ICFシンポ開催のご案内
更新日付:2012.11.14
日本社会福祉士会から標記情報を受け取りましたので、周知いたします。
関心のある方は各自で対応をお願いします。
▽参加申込書

「しりべし空き家BANK」のご案内
更新日付:2012.11.14
北海道後志総合振興局からのご案内がありました。
「しりべし空き家BANK」は北海道後志総合振興局の社会実験により構築した空き家有効活用のための仕組みで、管内15市町村の空き家に係る情報をインターネットで掲載し、空き家を必要とする方にお知らせするものです。
関心のある方は別紙をご参照ください。

« 前の項目へ |