トピックス
投稿者アーカイブ
年会費の引き落としについて
更新日付:2021.10.01
会員のみなさま2021年度年会費の引き落としについてお知らせいたします。
6月から8月にご入会の方、7月27日に引き落としができなかった方につきましては10月27日に引き落としとなります。
口座残高の確認をお願いいたします。
共生社会を創る愛の基金 第10回シンポジウム
更新日付:2021.09.28
札幌矯正管区より、「共生社会を創る愛の基金第9回シンポジウムについて」の案内が届いております。 本シンポジウムは事前申込不要・参加費無料になっており、YouTube配信です。 詳しくは添付資料をご覧下さい。
【兵庫県社会福祉士会】<認証研修>滞日外国人ソーシャルワーク研修
更新日付:2021.09.17
兵庫県社会福祉士会から、『滞日外国人ソーシャルワーク研修』の案内がございましたのでお知らせいたします。興味のある方は、添付ファイルをご覧下さい。
なお、本研修のお問い合わせは、直接主催者までお願いいたします。
【兵庫県社会福祉士会】<認証研修>2021年度スーパービジョンⅡ研修
更新日付:2021.09.17
兵庫県社会福祉士会から、『スーパービジョンⅡ研修』の案内がございましたのでお知らせいたします。興味のある方は、添付ファイルをご覧下さい。
なお、本研修のお問い合わせは、直接主催者までお願いいたします。
【日本学校ソーシャルワーク学会】北海道ブロック研修会のお知らせ
更新日付:2021.09.13
日本学校ソーシャルワーク学会北海道ブロックでは、『子ども・女性の貧困と支援のあり方について』と題した研修会を開催いたします。詳細は添付ファイルをご覧下さい。
なお、本研修に関するお問い合わせは、直接主催者側へお願いいたします。
【北海道精神保健推進協会】高次脳機能障害リハビリテーション講習会のお知らせ
更新日付:2021.09.09
公益財団法人北海道精神保健推進協会では、北海道高次脳機能障害リハビリテーション講習会を開催致します。講習会の内容は、添付ファイルをご覧下さい。
なお、この講習会についてのお問合せは、直接主催団体へお願い致します。
【札幌市里親会】札幌市里親促進フォーラム開催について
更新日付:2021.09.07
札幌市里親会では、10月27日に『札幌市里親促進フォーラム』を開催します。日 時 2021年10月27日(水)10:00~12:30
場 所 オンライン(Zoom/ウェビナー)
特別講演 『子ども達の幸せのために私たちができること』
大妻女子大学人間関係学部 山本真知子氏
お申込みなど詳細は添付ファイルをご確認ください。
なお、この件のお問い合わせは、直接主催者側へお願いいたします。
【十勝・釧根地区支部】道東ソーシャルワーク研究会(PMCラボ)研修会
更新日付:2021.09.07
当研究会では、北海道社会福祉士会十勝支部・釧根支部、北海道精神保健福祉士協会道東ブロック、北海道ソーシャルワーカー協会東支部の4団体で構成されており、道東のソーシャルワーカーの相互交流と研鑽を図っております。この度、「コロナ禍におけるソーシャルワーク実践」を基本テーマに研修会を下記の通り開催致します。多くの方のご参加をお待ちしております。
研修会 「みんなで考えよう!私たちにできること~withコロナとafterコロナ~」
講 師 橋本則幸氏(介護老人保健施設あんじゅ音更)
黒川 薫氏(看護小規模多機能型居宅介護すこやか)
グループワーク「コロナ禍における実践の共有」など
日 時 2021年10月2日(土) 14:00~16:30
方 法 ZOOMによるオンライン研修会
締 切 2021年9月18日(土)
参加費 無料
詳しくは添付ファイルをご覧ください。また、本研修のお問合せは、主催者へ直接お願い致します。
【北海道若年認知症の人と家族の会】15周年記念事業公開講座
更新日付:2021.09.03
NPO法人北海道若年認知症の人と家族の会では、15周年記念事業公開講座を開催します。詳細は添付ファイルをご覧ください。
なお、本講座へのお問合せは、直接主催者へお願い致します。
2021年度 社会福祉士実習指導者講習会(オンライン)受講されるみなさまへ
更新日付:2021.09.01
受講内定通知をメールでお送りしております。
2021年度社会福祉士実習指導者講習会(オンライン)受講のご案内に記載の【11.事前課題】について、事前課題の様式を掲載いたしますのでご活用ください。