トピックス
【オホーツク地区支部】権利擁護セミナー開催について
更新日付 2022.02.25
北海道社会福祉士会オホーツク地区支部では、「権利擁護」に関するセミナーを毎年開催しています。今回、子ども家庭福祉分野で長年の実践、保育ソーシャルワークについても研究をされている名寄市立大学保健福祉学部社会保育学科 宮内俊一教授をお招きし「保育ソーシャルワーク」について学ぶ機会にすることを目的に開催いたします。
日 時 | 令和4年3月5日(土) 午後6時~午後8時まで(受付:午後5時30分) |
---|---|
会 場 | オンライン(WEB会議システムZoomを使用) |
主 催 | 公益社団法人 北海道社会福祉士会オホーツク地区支部 |
参加対象 | 本会会員、子ども・子育て支援に携わる方、本セミナーに関心のある方 |
定員・参加費 | 定員 60名(先着順) 参加費 無料 |
申込方法 | 1.添付ファイルの「参加申込書」によりFAXにてお申込 2.添付ファイル記載のQRコードによる申込フォームからのお申込 3.こちらの申込リンクからのお申込⇒⇒⇒申込リンク |
申込締切 | 令和4年3月1日(火曜日) |
最新の記事10件を表示
- 2025.09.01:2025年度養介護施設従事者による高齢者虐待対応標準研修
- 2025.08.29:【北海道医師会】令和7年度医療・介護・福祉に係わる多職種連携研修会
- 2025.08.28:かわら版No.70発行のお知らせ
- 2025.08.26:【全国障害者問題研究会北海道支部】第46回支部学習会
- 2025.08.25:【東京社会福祉士会】こども家庭ソーシャルワーカー指定研修
- 2025.08.25:【ワンネス財団】再犯防止・更生支援シンポジウム
- 2025.08.08:2025年度虐待防止研修会
- 2025.08.15:2025年度基礎研修Ⅲ課題・レポートの様式ダウンロード
- 2025.08.15:2025年度ぱあとなあ北海道名簿登録研修
- 2025.08.13:【日胆地区支部】社会福祉セミナー