トピックス
十勝地区支部研修会のご案内
更新日付 2017.07.06
北海道社会福祉士会十勝地区支部 罪に問われた高齢、障がい者に対する支援に関する研修会
罪を犯した高齢者・障がい者の中には、必要な福祉的支援に結びつくことができず生きづらさを抱えた人達、疾病や障がいの十分な理解がされないまま罪に問われる人達、その環境から逃れることができず何度も罪を繰り返す人達、そのような人達が少なからずいるとされている。 誰もが住み慣れた地域でその人らしく生きていくために、司法と福祉が連携し、それぞれが自分のマチのこととして取組んでいくことが求められている。 今回の研修会では、刑務所、相談支援機関から実際に関わった事例や活動内容を報告いただき、地域の現状を把握するとともに、十勝において求められる司法と福祉の連携のあり方について協議する機会とする。日 時 | 平成29年7月27日(木) 19時00分~20時30分 |
---|---|
場 所 | 帯広市グリーンプラザ BC会議室 |
参 集 | 社会福祉士、弁護士、司法書士等、司法と福祉の連携に関心のある方 |
定 員 | 20名程度 |
申 込 | 資料や会場準備の都合上、メールにてお申込み下さい。 |
申込締切 | 平成29年7月24日(月) |
申込・問合先 | 北海道社会福祉士会十勝地区支部 司法連携部会 長村 麻子 Eメール:an_05_78@yahoo.co.jp |
最新の記事10件を表示
- 2025.04.25:日本子ども虐待防止学会・第31回学術集会ほっかいどう大会
- 2025.04.24:2025年度基礎研修Ⅱ課題・レポートの様式ダウンロード
- 2025.04.21:【北海道介護支援専門員協会】介護支援専門員実務研修受講試験受験対策直前セミナー
- 2025.04.15:2025年度基礎研修Ⅰ(開催要項・日程表)
- 2025.04.08:2025年度高齢者虐待対応現任者標準研修
- 2025.04.01:2025年度基礎研修Ⅱ日程・会場のお知らせ
- 2025.04.07:【JFSW】IFSWアジア太平洋地域によるミャンマー大地震被災地支援活動の義援金募集について
- 2025.04.07:2025年度基礎研修Ⅲ開催要項・申し込みフォーム
- 2025.03.28:2025年度基礎研修Ⅱ開催要項・申し込みについて
- 2025.04.01:2025年度年会費引き落としのお知らせ