トピックス
懲戒処分の公表について
更新日付 2025.06.11
各位
北福士発 第25-055号
2025年6月11日
公益社団法人北海道社会福祉士会
会 長 出 町 勇 人
2025年6月11日
公益社団法人北海道社会福祉士会
会 長 出 町 勇 人
懲戒処分の公表について
本会は、会員の倫理の維持・向上を図ることを目的として、社会福祉士としての活動に対する苦情申立てが行われたときは、倫理委員会による調査を行い、社会福祉士の倫理綱領・行動規範に禁じられている行為を行ったと認められる場合に理事会において懲戒処分を決定します。
この度、2025年1月25日付け懲戒処分を決定しましたので、会員の倫理綱領遵守の自覚を促すとともに適正な実践を確保し再発防止に資すること等を目的として、下記のとおり公表します。
記
1 対象者 | |
本会会員のうち、社会福祉士の倫理綱領及び行動規範に違反が認められた者 | |
2 懲戒の種類 | |
戒告 | |
3 懲戒の事由 | |
対象者が、明らかに判断能力が低下している初対面のクライエントと財産管理や死後事務委任契約を締結させたことは、本人の意思を十分確認しないもので、倫理綱領(倫理基準Ⅰ-7、同Ⅳ-3)及び行動規範(Ⅰ-7-2、Ⅰ-7-3、Ⅳ-3-1、Ⅳ-3-2)に違反し、不適切である。 | |
4 懲戒処分年月日 | |
2025年1月25日 | |
5 公表方法 | |
本会一般ホームページの「お知らせ」 | |
6 公表期間 | |
1年間 |
最新の記事10件を表示
- 2025.07.10:【認証研修】2025年度地域包括支援センターネットワーク実践力養成研修
- 2025.07.10:【声明】生活保護基準引き下げ訴訟に関する最高裁判決についての声明(JFSW)
- 2025.07.09:2025年度養介護施設従事者による高齢者虐待対応標準研修
- 2025.07.08:【日本学校ソーシャルワーク学会北海道ブロック】青年期の若者への支援~高校でのソーシャルワーク実践を考...
- 2025.06.30:【北海道医師会】令和7年度介護保険制度・障害者総合支援法にかかわる主治医研修会
- 2025.07.01:年会費引落について
- 2025.07.08:【日本保健医療社会福祉学会】第35回大会
- 2025.07.07:2025年度基礎研修Ⅰ日程・会場のお知らせ
- 2025.07.07:2025年度基礎研修Ⅰ開催要項・申し込み(募集締め切り)
- 2025.03.28:2025年度基礎研修Ⅱ開催要項・申し込み(募集締め切り)