トピックス
ソーシャルワーカーデー2017in北海道“海の日カフェ”
更新日付 2017.07.12
~人を支え 自らを知り 社会を変える専門職から、いま伝えたいこと~ 社会福祉の現場では、いろいろ悩みながらも、多くの人を支え、やりがいを感じて働く職員がたくさんいます。そういった存在やソーシャルワーカー等がどんな職業かを今後の進路を考える高校生等に知ってもらうために企画しました。 今回開催する“海の日カフェ”では、参加者が小グループごとに飲み物やお菓子を楽しみながら、福祉の最前線で働く若手ソーシャルワーカー、ケアワーカー数名から『福祉現場のリアルと魅力』を話してもらいます。日時 | 7月17日(月・祝)13時00分~15時 |
---|---|
場所 | かでる2・7 520研修室 |
対象 | 高校生(中学生も可)、保護者、教員 |
申込 | 「参加申込書」に必要事項をご記入の上、郵送・FAX・メールにてお申込み下さい。 |
最新の記事10件を表示
- 2025.03.28:2025年度基礎研修Ⅱ開催要項・申し込みについて
- 2025.03.27:2025年度基礎研修Ⅰの開催について
- 2025.03.24:2025年度基礎研修Ⅲ開催要項・申し込みフォーム
- 2025.03.17:【札幌慈啓会】2025年度共生(ともいき)助成事業募集案内
- 2025.03.03:【申込受付延長のお知らせ】2024年度生活困難者支援セミナー「すまいの支援とは」
- 2024.08.08:2024年度地域包括支援センターネットワーク実践力養成研修
- 2025.02.19:【ソ教連北海道ブロック・北海道精神保健福祉士協会】合同研修会
- 2025.02.25:かわら版No.69発行のお知らせ
- 2025.02.14:2024年度実習指導者フォローアップ研修第28回北海道ブロック現場実習実践研究セミナー
- 2025.02.05:【ソ教連】ソーシャルワーク実習教育の充実に資するICTの活用に関する研修