トピックス
自己評価研修会(社会的養護関係施設編)
更新日付 2017.08.06
※申込期限を過ぎても受付可能ですのでお問い合わせください。 社会的養護関係施設は、平成 24 年度から毎年の自己評価及び3年間に1回の第三者評価の受審が義務化され、今年は 2 クール目の最終年となりますが、第三者評価の受審については、毎年の自己評価をいかに生かすかが重要と考えます。 施設の職員の皆さんと第三者評価調査者が学び合うことで、毎年の自己評価が充実したものとなるよう、本研修会を以下のとおり開催いたします。| 日時 | 2017 年(平成 29 年)8 月 19 日(土) 10:00~17:00 |
|---|---|
| 会場 | 札幌市社会福祉総合センター 4階 大会議室 (札幌市中央区大通西 19 丁目 1-1) ・地下鉄東西線「西 18 丁目駅」1 番出口から徒歩 3 分 ・JR 北海道バス・中央バス「北 1 条西 20 丁目」バス停下車徒歩 3 分 |
| 受講対象者 | ・ 児童養護施設、乳児院、情緒障害児短期治療施設、児童自立支援施設、母子生 活支援施設の職員及び福祉サービス第三者評価事業評価調査者 ・ 定員100名(定員になり次第締め切ります) |
| 受講料 | 5,000 円 |
| 受講申込の方法 | (1) 申込期限 2017 年(平成 29 年)8 月 7 日(月) (2) 申込方法 受講料は、前払いとなります。振込票控えを申込書に添付し、FAX又は郵 送でお申込ください。振込用紙は郵便局に備え付けの「青色 振込取扱票」 (振込手数料 各自負担)をご使用ください。 |
最新の記事10件を表示
- 2025.10.30:2025年度災害支援研修会
- 2025.10.21:【キャリアバンク株式会社】北海道主催「外国人材採用・定着セミナー&座談会」
- 2025.10.23:【熊本県社会福祉士会】2025年度未成年後見人養成研修(オンライン開催)
- 2025.10.23:【北海道】令和7年度高齢者の権利擁護を考える集い
- 2025.10.22:2025年度第2回障がい者等人権啓発セミナー
- 2025.10.22:【日本ソーシャルワーク教育学校連盟】オンデマンド型ユニット研修
- 2025.10.21:【カウンセリングスペースやどりぎ】研修会案内
- 2025.10.20:【JFSW】フィリピンソーシャルワーカー協会によるフィリピン・セブ地震被災地支援活動への義援金募集に...
- 2025.10.16:2025年度基礎研修Ⅰ日程・会場のお知らせ
- 2025.10.14:【日本社会福祉士会】2025年度第2回認定社会福祉士更新研修




