トピックス
2015年度認定社会福祉士特別研修
更新日付 2015.05.28
今年度も「認定社会福祉士特別研修」を認定社会福祉士認証・認定機構(以下、機構)より受託し開催いたします。 経過措置期間における認定社会福祉士の認定申請には、機構が定める「認定社会福祉士特別研修」を受講修了している必要があります。 なお、認定社会福祉士申請の経過措置期間は2018年度までとなっており、「認定社会福祉士特別研修」の開催は2017年度までを予定しています。 「2015年度認定社会福祉士特別研修」の募集要項を生涯研修センターホームページに掲載いたしました。 【生涯研修センターHP】 http://www.jacsw.or.jp/ShogaiCenter/kensyu/honkai/senmon/index.html本会実施の「2015年度認定社会福祉士特別研修」日程については以下の通りです。
【東京会場】
集合研修Ⅰ 2015年10月3日(土)~4日(日) 集合研修Ⅱ 2015年11月15日(日)【大阪会場】
集合研修Ⅰ 2015年10月24日(土)~25日(日) 集合研修Ⅱ 2015年12月12日(土)【大阪】2015年度認定社会福祉士特別研修参加者募集要項(最新)
【仙台会場】
集合研修Ⅰ 2015年11月7日(土)~8日(日) 集合研修Ⅱ 2016年1月10日(日)【仙台】2015年度認定社会福祉士特別研修参加者募集要項(最新)
本会が今年度実施する特別研修は3回ですが、
日本医療社会福祉協会、認定社会福祉士認証・認定機構も開催予定です。
詳細は機構のホームページをご確認ください。
【機構HP】
http://www.jacsw.or.jp/ninteikikou/contents/04_kojin/files/tokubetsuKenshu.html
最新の記事10件を表示
- 2025.07.03:【北海道社会福祉協議会】被災者支援の多様な視点を学ぶきたサポ研修会
- 2025.06.30:【北海道医師会】令和7年度介護保険制度・障害者総合支援法にかかわる主治医研修会
- 2025.06.24:【厚生労働省】障害福祉分野における「相談支援員」について
- 2025.06.24:かでる2.7の臨時休館に伴う事務局業務について
- 2025.06.23:【警察庁】ウェブサイト「犯罪被害者等施策」に「ギュっとCH(チャンネル)」新設等について
- 2025.07.01:年会費引落について
- 2025.06.23:【北海道社会福祉協議会】令和7年度地域アドバイザー養成研修
- 2025.06.23:【北海道社会福祉協議会】令和7年度ケアラー支援関係機関職員等研修
- 2025.06.23:2025年度基礎研修Ⅲ日程・会場のお知らせ
- 2025.06.23:2025年度基礎研修Ⅱ日程・会場のお知らせ