ゲストユーザー
文字サイズ文字
背景色背景

公益社団法人北海道社会福祉士会

トピックス

一覧

2024年度 第1回障がい者等人権啓発セミナー

更新日付:2024.07.22
今回は、インクルージョン(社会的包摂)の理念を理解し、障がい当事者のみならず、多様な価値観を認め、互いに尊重し合う社会の構築を考え、障がい福祉の従事者や関係者の知識・技術を高めることを目的として、年度中全3回平日夜に開催します。
と  き 2024年9月10日(火) 19:00~20:00  (受付 18:30~)
と こ ろ オンライン(WEB会議システム『Zoom』を使用)
  ※ パソコン、スマートフォン等を利用して、自宅・職場から参加いただけます。
  ※ 通信環境が安定した環境での参加を推奨します。
  ※ Zoom環境整備・インターネット回線の通信料は参加者の負担になります。
主  催 公益社団法人北海道社会福祉士会
参 加 費 無料 
プログラム こちらの『開催要項』をご覧ください
2024年度 第1回障がい者等人権啓発セミナー開催要項
申込方法 下記リンクから「申込フォーム」でお申込ください。
  申込はこちら⇒⇒申込フォーム
申込期限 2024年9月5日(木)

2024年「社会福祉士全国統一模擬試験」のお知らせ

更新日付:2024.07.22
受験会場が決まりました。
本模擬試験は、自宅受験や団体受験など複数の受験方法を選択することができます。
ご自身の学習状況や当日の試験の実施方法やマークシートの記入方法を確認するなど試験当日の雰囲気を確認し、受験勉強を始める動機づけに役立てることもできます。
また、集合受験では、会場を選択することができ、本会の模擬試験の特徴となっております。
詳細・申込用紙は下記リンクをクリックし、PDFにてご確認ください。

社会福祉士全国統一模擬試験開催要項

【釧根地区支部】社会福祉調査・分析スキルアップ研修会

更新日付:2024.07.22
北海道社会福祉士会釧根地区支部では、「社会福祉調査・分析スキルアップ研修会」を開催します。
お申込み方法など、詳細は添付ファイルをご覧下さい。
なお、この研修についてのお問い合わせは、申込みフォームからお願いいたします。

社会福祉調査・分析スキルアップ研修会 チラシ

【厚生労働省】ひきこもりVOICE STATION 全国キャラバン

更新日付:2024.07.19
厚生労働省社会・援護局から、日本社会福祉士会を通し、標記事業の案内がありましたのでお知らせいたします。
詳細は以下のURLまたは添付ファイルをご覧下さい。
なお、この件についてのお問い合わせは、キャンペーン事務局へお願いいたします。
https://hikikomori-voice-station.mhlw.go.jp/event/

ひきこもりVOICE STATION全国キャラバン チラシ

【日本社会福祉士会】2024年度 独立型社会福祉士研修

更新日付:2024.07.18
日本社会福祉士会より研修会の案内がありましたのでお知らせいたします。
詳細は以下のURLまたは添付ファイルをご覧ください。


■2024年度独立型社会福祉士研修■
https://www.jacsw.or.jp/ShogaiCenter/kenshu/senmon/2024-0716-0951-17.html

本研修は、地域を基盤として独立した立場でソーシャルワークを実践する独立型社会福祉士の養成を目的に開催します。
なお、本研修の修了は、独立型社会福祉士名簿登録要件の1つとなっています。

【日程】
(1)事前課題:2024年10月1日~10月31日
(2)スクーリング:①2024年12月8日もしくは②2024年12月15日

【開催方法】オンライン研修(e-ラーニング、Zoomミーティング)
【定員】90人(先着順)
【参加費】12,000円(オンラインスクーリング代 ※資料代込)
【申込期間】2024年7月16日(火)~9月25日(水)

【受講対象】
以下の①~④すべてを満たす者
① 日本社会福祉士会の正会員である都道府県社会福祉士会に所属している正会員
② ソーシャルワーク実践経験が5年以上ある者
③ 独立する意思のある者、もしくは独立した活動をしている者
④ すべてのプログラム(e-ラーニング、事前課題を含む)を受講、出席できる者

2024年度 独立型社会福祉士研修 開催要項

こどもの自殺対策セミナー

更新日付:2024.07.18
【日 時】2024年8月3日(土)13:30~17:00
【会 場】札幌市生涯学習センターちえりあ 2階大会議室
     (札幌市西区宮の沢1条1丁目1-10)
     WEB会議ツールZoomを利用してのオンライン
【定 員】会場:50名 オンライン:30名
【参加費】会員:1,500円(入会申込中も含む)、非会員:3,000円、 学生:無料
【申込締切】2024年7月19日(金) 7月26日(金)まで受付します。
【申込方法】下記の申込フォームから申込みください。
(メールアドレス誤りの場合、申込確認メールが返信されませんのでご注意下さい。)

↓↓↓
【申込フォーム】こどもの自殺対策セミナー

2024年度こどもの自殺対策セミナー 開催要項

【日本学校ソーシャルワーク学会北海道ブロック】研修案内

更新日付:2024.07.17
日本学校ソーシャルワーク学会北海道ブロックより、研修会の案内がありましたのでお知らせします。
詳細は添付ファイルをご確認下さい。
なお、本研修のお問い合わせは、直接主催者へお願いいたします。

2024年度日本学校ソーシャルワーク学会北海道ブロック 研修会案内

【日本医療ソーシャルワーカー協会】一般医療機関における依存症リカバリーソーシャルワーク研修

更新日付:2024.07.12
日本医療ソーシャルワーカー協会より、研修会の案内がありましたのでお知らせいたします。
詳細は以下のURLまたは添付ファイルをご覧ください。


研修名:一般医療機関における依存症リカバリーソーシャルワーク研修

開催日:オンデマンド研修 2024年9月1日(日)~2024年10月31日(木)
    オンライン研修  2024年12月22日(日)

申込締切:2024年8月2日(金)

申込先:https://www.jaswhs.or.jp/education/workshop_list.php

案内チラシ

2024年度社会福祉士実習指導者講習会

更新日付:2024.07.12
2024年度社会福祉士実習指導者講習会を開催致します。
日  程:2024年10月5日(土)~10月6日(日)Zoomによるオンライン視聴
     2024年10月20日(日) 集合(かでる2.7)
会  場:北海道立道民活動センター かでる2.7
     住所:札幌市中央区北2条西7丁目
     交通:JR札幌駅南口徒歩13分
       ※原則公共交通機関をご利用ください
定  員:80名
申込受付期間:2024年7月25日(木)~8月26日(月)
       ※上記期間以外のお申込みは受け付けられません。
申込方法:こちらから申し込みください→<研修申込フォーム>
2024年度実習指導者講習会開催要項

【日本ソーシャルワーク教育学校連盟北海道ブロック】2024年度ソーシャルワーク教育研修会

更新日付:2024.07.08
日本ソーシャルワーク教育学校連盟北海道ブロックより研修会の案内がありましたのでお知らせいたします。
詳細は添付ファイルをご確認下さい。
なお、本研修のお問い合わせは、直接主催団体までお願いいたします。