ゲストユーザー
文字サイズ文字
背景色背景

公益社団法人北海道社会福祉士会

トピックス

一覧

【日本学校ソーシャルワーク学会】北海道ブロック研修会のお知らせ

更新日付:2021.09.13
日本学校ソーシャルワーク学会北海道ブロックでは、『子ども・女性の貧困と支援のあり方について』と題した研修会を開催いたします。
詳細は添付ファイルをご覧下さい。
なお、本研修に関するお問い合わせは、直接主催者側へお願いいたします。

【北海道精神保健推進協会】高次脳機能障害リハビリテーション講習会のお知らせ

更新日付:2021.09.09
公益財団法人北海道精神保健推進協会では、北海道高次脳機能障害リハビリテーション講習会を開催致します。
講習会の内容は、添付ファイルをご覧下さい。
なお、この講習会についてのお問合せは、直接主催団体へお願い致します。

【札幌市里親会】札幌市里親促進フォーラム開催について

更新日付:2021.09.07
札幌市里親会では、10月27日に『札幌市里親促進フォーラム』を開催します。
 
日  時   2021年10月27日(水)10:00~12:30
場  所   オンライン(Zoom/ウェビナー)
特別講演   『子ども達の幸せのために私たちができること』
        大妻女子大学人間関係学部  山本真知子氏
 
お申込みなど詳細は添付ファイルをご確認ください。
なお、この件のお問い合わせは、直接主催者側へお願いいたします。

【十勝・釧根地区支部】道東ソーシャルワーク研究会(PMCラボ)研修会

更新日付:2021.09.07
当研究会では、北海道社会福祉士会十勝支部・釧根支部、北海道精神保健福祉士協会道東ブロック、北海道ソーシャルワーカー協会東支部の4団体で構成されており、道東のソーシャルワーカーの相互交流と研鑽を図っております。
この度、「コロナ禍におけるソーシャルワーク実践」を基本テーマに研修会を下記の通り開催致します。多くの方のご参加をお待ちしております。
研修会 「みんなで考えよう!私たちにできること~withコロナとafterコロナ~」
講 師 橋本則幸氏(介護老人保健施設あんじゅ音更)
    黒川 薫氏(看護小規模多機能型居宅介護すこやか)
    グループワーク「コロナ禍における実践の共有」など
日 時 2021年10月2日(土) 14:00~16:30
方 法 ZOOMによるオンライン研修会
締 切 2021年9月18日(土)
参加費 無料

詳しくは添付ファイルをご覧ください。また、本研修のお問合せは、主催者へ直接お願い致します。

【北海道若年認知症の人と家族の会】15周年記念事業公開講座

更新日付:2021.09.03
NPO法人北海道若年認知症の人と家族の会では、15周年記念事業公開講座を開催します。
詳細は添付ファイルをご覧ください。
なお、本講座へのお問合せは、直接主催者へお願い致します。

2021年度 社会福祉士実習指導者講習会(オンライン)受講されるみなさまへ

更新日付:2021.09.01
受講内定通知をメールでお送りしております。 2021年度社会福祉士実習指導者講習会(オンライン)受講のご案内に記載の【11.事前課題】について、事前課題の様式を掲載いたしますのでご活用ください。

提出締切は2021年9月22日(水)

【緊急事態宣言】本会事務局業務体制のご連絡

更新日付:2021.08.27

ホームページをご覧の皆様

2021年8月27日より、北海道が新型コロナウイルス感染拡大防止に係る緊急事態宣言対象地域に追加されました。併せて、公益社団法人を所管する行政庁(北海道庁)より、出勤者7割減・テレワークの実施を強く要請されております。
 
よって、本会事務局は上記行政判断に従い、業務体制を次の通り変更致します。
 

変更内容

1.事務局稼働時間
   平日午前10時から午後4時までとします。(電話応対も同じ)
2.職員体制
   常勤職員を1名とする。
3.研修等受付
   受付期間など現時点変更はありません。
   但し、お問合せなどへの対応に若干遅れが生じる場合があります。
4.実施期間
   2021年8月27日から9月12日まで
 
以上

【道央地区支部開催】コロナ禍における生活困窮者支援に関する座談会2021

更新日付:2021.08.17
本座談会は、コロナ禍における生活困窮者支援をテーマとして、日々取り組まれている会員の活動を知ることを通して、ウィズコロナ/アフターコロナに向けたソーシャルワーク実践について、参加者の皆様と共に考える機会として開催致します。
 
日時 令和3年11月20日(土)10時00分~12時00分
場所 ①会場開催:社会福祉総合センター4階視聴覚室
    (札幌市中央区大通西19丁目1番1号)
   ②Zoom開催:事前に参加費の振込方法と開催URL及びパスコードをメールにてお伝えします。
締切 令和3年11月12日(金)
 
詳細は添付ファイルをご覧ください

【道央地区支部開催】会員サロン

更新日付:2021.08.17
会員サロンは、会員等が集い、情報収集等を行うことで社会福祉士としてのアイデンティティを確認するとともに、分野を超えたネックワークを広げることを目的にしています。皆さんの参加をお待ちしています。
 
【日 時】 11月3日(水・祝)10時 ~ 12時
【会 場】 札幌市社会福祉総合センター 視聴覚室 (4階)
    (札幌市中央区大通西19丁目 地下鉄東西線「西18丁目」駅下車 徒歩5分)
【テーマ】「保護観察所の理解を深める-ソーシャルワーカーの役割-」
 
詳細は添付ファイルをご覧ください。

【道央地区支部開催】権利擁護・司法福祉セミナー

更新日付:2021.08.17
社会福祉士が取り組む権利擁護や司法福祉に対する理解を深めるため、「権利擁護セミナー」・「司法福祉セミナー」を開催いたします。皆さんの参加をお待ちしています。
 
【日 時】10 月30 日(土)権利擁護10~12時 司法福祉13~15時
【会 場】札幌市社会福祉総合センター「視聴覚室」4階
(札幌市中央区大通西19丁目 地下鉄東西線「西18丁目」下車徒歩3分)
【定 員】各セミナー40名(定員になり次第、締め切ります。)
 
詳細は添付ファイルをご覧ください。