トピックス
社会福祉士相談援助実習指導者 研修会&情報交換会
更新日付 2017.02.07
実習指導者情報交換会は、札幌圏域の相談援助実習指導者が集まり、実習指導に方法や悩みを共有し、より良い実習指導を行うことや後継者育成を目指して約6年にわたり活動を行っています。平成28年度は、情報交換会に参加しているメンバーの中で「ソーシャルワークを語れる・書けるようになる勉強会」を開き、ソーシャルワーカーが法律上配置されていない施設で働く社会福祉士がSW視点を持って施設のチーム支援にあたれるように、とくに自らの実践を言語化する技術を実践的に学んできました。今回の研修では、その学びの報告と情報交換を相談援助実習指導者の皆さまと行うことで、知的障がい児者分野における相談援助実習のさらなる発展に繋がっていければと考えています。日 時 | 平成29年2月25日(土) 14:00~17:30 |
---|---|
会 場 | 北星学園大学 第2研究棟 第1会議室 (札幌市厚別区大谷地西2-3-1) |
定員 | 30名 |
参加費 | 無料 |
申し込み | 2月15日(水)まで。ファックスかメールでお願いします。 FAX 011-891-5954 メール arai@hoon.or.jp |

最新の記事10件を表示
- 2025.09.16:かでる2.7の臨時休館に伴う事務局業務について
- 2025.09.16:2025年度基礎研修Ⅱ日程・会場のお知らせ
- 2025.09.13:再掲【日本子ども虐待防止学会】第31回学術集会ほっかいどう大会
- 2025.08.15:2025年度基礎研修Ⅲ課題・レポートの様式ダウンロード
- 2025.09.10:【日本社会事業大学北海道同窓会】秋季セミナー
- 2025.09.01:【受付延長】2025年度養介護施設従事者による高齢者虐待対応標準研修
- 2025.09.09:2025年度北海道エイズ拠点病院HIV担当ソーシャルワーカー専門職研修
- 2025.09.03:【札幌市男女共同参画センター】女性の支援にかかわるわたしたちが知っておきたいこと-支援者講座-
- 2025.09.04:【兵庫県社会福祉士会】研修情報
- 2025.09.03:【日本社会福祉士会】認定社会福祉士認定研修