トピックス
被災者支援のためのスキルアップ研修
更新日付 2015.08.20
被災者の心のケアの実際について
東日本大震災の発生から4年が経過しましたが、北海道には今なお約2,600名の方々が避難生活を送っています。 避難されている方々は、それぞれ家族関係や経済状況など、様々な課題を抱えて、時間の経過とともに個々の問題はより多様化・個別化しています。 一方、様々な研究からこうした被災体験者においては、時間の経過と共に遷延化したPTSDや抑うつ・不安障害と言った心理的反応が懸念されており、長期的・継続的な心の健康を維持するための取り組みが必要と考えられております。今回の研修においては、その点に焦点を当てた研修を行います。 広く被災者支援に関わる皆様のご参加をお待ち申し上げております。日時 | 8月29日(土) 13:15~17:00(受付開始13:00) |
---|---|
会費 | 無料 |
定員 | 100名(先着順) |
会場 | 札幌国際ビル8階 国際ホール 札幌市中央区北4条西4丁目 |
申込方法 | 申込用紙に必要事項を記載し、FAXにて送信してください。 メールの場合は申込用紙内の内容をご記載ください。 |
詳細、申込用紙は下記PDFにてご確認ください
被災者支援のためのスキルアップ研修

最新の記事10件を表示
- 2025.07.09:2025年度養介護施設従事者による高齢者虐待対応標準研修
- 2025.07.08:【日本学校ソーシャルワーク学会北海道ブロック】青年期の若者への支援~高校でのソーシャルワーク実践を考...
- 2025.06.30:【北海道医師会】令和7年度介護保険制度・障害者総合支援法にかかわる主治医研修会
- 2025.07.01:年会費引落について
- 2025.07.08:【日本保健医療社会福祉学会】第35回大会
- 2025.07.07:2025年度基礎研修Ⅰ日程・会場のお知らせ
- 2025.07.07:2025年度基礎研修Ⅰ開催要項・申し込み(募集締め切り)
- 2025.03.28:2025年度基礎研修Ⅱ開催要項・申し込み(募集締め切り)
- 2025.04.07:2025年度基礎研修Ⅲ開催要項・申し込み(募集締め切り)
- 2025.07.03:【北海道社会福祉協議会】被災者支援の多様な視点を学ぶきたサポ研修会