トピックス
社会福祉専門職のための成年後見制度活用講座
更新日付 2013.12.12
社会福祉専門職のための 成年後見制度活用講座~後見人とのよりよい連携のために~

詳細については右の画像をクリックし、PDFにてご確認ください。
プログラム
13:30~14:20 | 基本編:成年後見制度概要と動向 講師 旭川大学保健福祉学部 コミュニティ福祉学科 教授 白戸 一秀 氏 |
---|---|
14:30~15:20 | 応用編1:社会福祉士後見人の実際 |
15:30~16:10 | 応用編2:後見人等との連携を考える 講師 ぱあとなあ北海道会員 |
16:10~17:00 | 参考編:申し立て相談への対応について |
日 時 | 平成26年3月8日(土) 13:30~17:00(受付13:00~) |
---|---|
会 場 | 札幌市教育文化会館 4階講堂 (札幌市中央区北 1 条西 13 丁目) TEL:011-271-5821 ※会場には駐車場がありませんので、公共交通機関をご利用ください。 |
定 員 | 150名(定員になり次第締め切ります) |
参加費 | 【社会福祉士会会員】:500円 【非 会 員】:1,000円 ※当日、受付でお支払いください。 |
申込方法 | 申込用紙に必要事項を記入のうえ、下記までFAXまたは郵送にてお申し込みください。 |
申込・問合せ先
所在地 | 公益社団法人北海道社会福祉士会 事務局 〒001-0010 札幌市北区北10条西4丁目1番地 SCビル2階 |
---|---|
TEL | 011-717-6886 |
FAX | 011-717-6887 |
お申し込み用紙をPDFにてダウンロードすることができます
成年後見制度活用講座 申込書

最新の記事10件を表示
- 2025.07.10:【認証研修】2025年度地域包括支援センターネットワーク実践力養成研修
- 2025.07.10:【声明】生活保護基準引き下げ訴訟に関する最高裁判決についての声明(JFSW)
- 2025.07.09:2025年度養介護施設従事者による高齢者虐待対応標準研修
- 2025.07.08:【日本学校ソーシャルワーク学会北海道ブロック】青年期の若者への支援~高校でのソーシャルワーク実践を考...
- 2025.06.30:【北海道医師会】令和7年度介護保険制度・障害者総合支援法にかかわる主治医研修会
- 2025.07.01:年会費引落について
- 2025.07.08:【日本保健医療社会福祉学会】第35回大会
- 2025.07.07:2025年度基礎研修Ⅰ日程・会場のお知らせ
- 2025.07.07:2025年度基礎研修Ⅰ開催要項・申し込み(募集締め切り)
- 2025.03.28:2025年度基礎研修Ⅱ開催要項・申し込み(募集締め切り)