トピックス
研修情報一覧
【事前課題様式】2020年度成年後見人材育成研修を受講中の皆さま
更新日付:2020.11.11
2020年度成年後見人材育成研修を受講されている皆さま向けに、後期事前課題の様式を掲載いたします。
下記よりダウンロードし、ご利用ください。
なお、11月10日に事前課題を郵送いたしましたのでご確認ください。
スーパービジョンコーディネートの申し込みについて【第2期】
更新日付:2020.10.26
申込は締め切りました
スーパービジョンの申し込みに関してお知らせいたします。 詳細は下記のファイルをご覧ください。 ご興味のある方はぜひお申し込みください。 申込期限:2020年11月4日(水) ※バイザーの受け入れ人数等によって希望に添えない場合や、スーパービジョンを受けることが難しい場合があることを、あらかじめご了承ください。 ※スーパーバイザーのプロフィールは、下記のファイルをご覧ください。(すでにバイジーを受け入れており、追加受け入れができないバイザーについてはプロフィールが表示されません。) ※マッチング結果のお知らせは11月中旬頃を予定しております。


<スーパーバイザ-プロフィール>




























2020年度スクールソーシャルワーク全国実践研究集会について
更新日付:2020.09.28
日本社会福祉士会生涯研修センターでは、表記研修の参加者を募集しております。
日時:2020年11月29日(日)10:20~15:15(予定)
場所:オンライン(ZOOM)
詳細は、下記リンクをご覧下さい。
日本社会福祉士会 生涯研修センター研修情報
開催要項:
【道央地区支部】2020社会福祉セミナーのご案内
更新日付:2020.09.11
道央地区支部では、下記の通り「2020社会福祉セミナー」を開催します。
【日 時】 2020年11月28日(土)
【会 場】 札幌市社会福祉総合センター4階「視聴覚室」
(札幌市中央区大通西19丁目 地下鉄東西線「西18丁目」下車徒歩3分)
詳しくは、添付ファイルをご覧ください。
【道央地区支部】権利擁護・司法福祉セミナーのご案内
更新日付:2020.09.11
道央地区支部では、下記の通り「権利擁護・司法福祉セミナー」を開催します。
【日 時】 2020年11月21日(土)
【会 場】 札幌市社会福祉総合センター4階「視聴覚室」
(札幌市中央区大通西19丁目 地下鉄東西線「西18丁目」下車徒歩3分)
詳しくは、添付ファイルをご覧ください。
2020年「社会福祉士全国統一模擬試験」のお知らせ
更新日付:2020.09.09
申込は締め切りました
本模擬試験は、自宅受験や団体受験など複数の受験方法を選択することができます。 ご自身の学習状況や当日の試験の実施方法やマークシートの記入方法を確認するなど試験当日の雰囲気を確認し、受験勉強を始める動機づけに役立てることもできます。 また、集合受験では、会場を選択することができ、本会の模擬試験の特徴となっております。 詳細・申込用紙は下記リンクをクリックし、PDFにてご確認ください【事後課題様式】障がい者の地域生活支援研修を受講の皆さま
更新日付:2020.09.06
障がい者の地域生活支援研修を受講の皆さま向けに、事後課題の様式を掲載いたします。
下記よりダウンロードし、ご活用ください。
【事前課題様式】2020年度成年後見人材育成研修を受講されるみなさまへ
更新日付:2020.08.31
2020年度成年後見人材育成研修を受講される皆様向けに、事前課題の様式を掲載いたします。
下記よりダウンロードし、ご利用ください。
※掲載が遅くなり申し訳ございませんでした。
2020年度成年後見人材育成研修の受講にあたって
更新日付:2020.08.26
新型コロナウイルス感染拡大防止のため実施を検討しておりましたが、先般お送りしました日程の通り開催致します。
「参加確認書」は、ホームページから送信する事もできます。
なお、開催にあたり本会の方針に基づき、集合研修は行わず、インターネット回線を使用したオンライン研修(クラウド型WEB会議システム「ZOOM」の利用を予定しておりますので、あらかじめご承知おき願います。)
※特に、URLをお送りするメールアドレスに誤りがあると当日受講できなくなります。
十分確認してご入力下さい。
参加確認書はこちらから入力できます。
研修を受講申し込みされる方へ【お願い】
更新日付:2020.08.26
研修申込や受講確認をFAXでお送りいただく方へお願いです。
事務局からのご案内に「空メールをお送り下さい」と記載しておりますが、メールをお送りいただく際に「お名前」「申込された研修の名称」をお書き添え下さい。
今後は、ホームページ上でお申し込みが可能な形に順次対処しており、しばらくの間ご不便をおかけいたしますが、よろしくお願い致します。