トピックス
投稿者アーカイブ
【北海道大学病院】2024年度北海道エイズ拠点病院HIV担当ソーシャルワーカー専門職研修
更新日付:2024.09.06
北海道大学病院より研修会のご案内がありましたのでお知らせいたします。詳細は添付ファイルをご覧ください。
司法分野における社会福祉士の関与の在り方を考える学習会~基礎編~
更新日付:2024.09.06
道内各地で活躍している社会福祉士等が、司法分野におけるソーシャルワークに関心を持ち、今後司法分野におけるソーシャルワークが拡大していくことを目的に、今年度は『基礎編』として学習会を開催いたします。と き | 2024年11月16日(土) 13:30~16:40 |
---|---|
会 場 | 釧路市生涯学習センターまなぼっと幣舞 8階学習室 (釧路市幣舞町4番28号) |
主 催 | 公益社団法人北海道社会福祉士会 |
受 講 費 |
会 員 : 2,000円 一 般 : 3,000円 ※懇親会費は含みません |
プログラム | 添付ファイル『開催要項』の2ページ目をご覧ください。 |
申込方法 | 下記リンクから「申込フォーム」でお申込ください。 申込はこちら⇒⇒申込フォーム |
申込期限 | 2024年11月1日(金) |
スーパービジョンコーディネートの申し込みについて
更新日付:2024.09.05
スーパービジョンコーディネートの申し込みに関してお知らせいたします。詳細は下記のファイルをご覧ください。
ご興味のある方はぜひお申し込みください。
申込期限:2024年9月25日(水)
※バイザーの受け入れ人数等によって希望に添えない場合や、スーパービジョンを受けることが難しい場合があることを、あらかじめご了承ください。
※スーパーバイザーのプロフィールは、下記のファイルをご覧ください。
※マッチング結果のお知らせは10月中旬頃を予定しております。



<参考資料>


<スーパーバイザープロフィール>



























【日本社会福祉士会】認定社会福祉士認定研修
更新日付:2024.09.04
日本社会福祉士会より研修会の案内がありましたのでお知らせいたします。詳細は以下のURLまたは添付ファイルをご覧ください。
■「認定社会福祉士認定研修」■
https://www.jacsw.or.jp/ShogaiCenter/kenshu/senmon/2024-0820-1409-17.html
・開催日:
2025年2月22日(土)~23日(日) 日本医療ソーシャルワーカー協会運営
2025年3月29日(土)~30日(日) 日本社会福祉士会運営
・開催方法:Zoomミーティング
・受講要件:開催要項をご参照ください。
・定 員:各日程48名 ※申込者が定員を超えた場合、抽選となります。
・受講費:30,000円(税込)
・申込期日:2024年9月1日(日)~10月4日(金)必着

【全国障害者問題研究会北海道支部】第 45 回支部学習会
更新日付:2024.09.02
全国障害者問題研究会(全障研)北海道支部では、添付の通り支部学習会を実施します。詳細は添付ファイルにてご確認下さい。
なお、本研修のお問い合わせは、直接主催団体までお願いいたします。
選挙管理委員の公募について
更新日付:2024.09.01
現在の本会役員(理事、監事)が2025年6月の定時総会で任期満了を迎えるため、本会役員選出に関する規則(規則第4号)第3条に基づき、役員選出のための選挙管理委員会委員の募集を行います。詳細は添付ファイル「選挙管理委員の公募についての告示」の通りです。
選挙管理委員になることを希望される方は、申込書を期日までに本会事務局あてにご提出下さい。
メールでのお問い合わせは、ホームページ上部「お問い合わせ」からお願いいたします。
告 示 |
---|
![]() |
申 込 書 | |
---|---|
![]() |
【日本医療大学総合福祉学部】講演会
更新日付:2024.08.27
日本医療大学総合福祉学部では、「地域共生社会実現に向けた社会福祉専門職の役割と期待」と題して講演会を開催します。興味のある方は添付ファイルで内容をご確認下さい。
なお、本講演会の問い合わせは直接、主催者へお願いいたします。
2024年度リーガルソーシャルワーク研修課題レポートの様式
更新日付:2024.08.26
提出課題について『福祉的支援が必要な罪を犯した方,および犯罪被害者等の方を支援するための制度を説明するとともに、自身の地域で取り組むべき課題を800字以上1200字以内でレポートせよ。』
※本研修で受講した内容をふまえて、課題を作成してください。
1.提出期限
2024年9月17日(火)
① 郵送の場合 事務局必着
② メールによる添付の場合 17日午後5時までに送信ください。
(いずれも提出期限を過ぎた場合には、受付けることはできません。)
2.提出方法
原稿用紙での手書き、またはPCで作成したもの。
郵送または、メールに添付(PDFファイルにして)で提出

社会福祉士 東北・北海道研修大会(山形大会)
更新日付:2024.08.22
山形県社会福祉士会から標記について案内がありましたのでお知らせいたします。詳細は添付ファイルをご覧ください。
なお、本研修のお問い合わせは山形県社会福祉士会へお願いいたします。

【日本福祉大学】オンデマンド講座のご案内
更新日付:2024.08.22
日本福祉大学より、オンデマンド講座の案内がありました。興味のある方は、下記の添付ファイルをご覧下さい。
なお、この件のお問い合わせは、直接主催者へお願いいたします。