更新日付 2016.06.20
レベルアップ講座
「国家試験19科目をどこから、どのように勉強すればよいか判らない」…
そんな声にお応えして学習レベルを上げるための講座を行います。
独学よりも圧倒的に学習効果が上がる 2 日間集中講座です!
日 程 |
2016年9月3日(土)10:00~17:00 共通 11 科目
4日(日)10:00~17:00 専門 8 科目 |
会 場 |
北農健保会館 会議室
〒060-0004 札幌市中央区北 4 条西 7 丁目 1-4
TEL 011-261-3270 FAX 011-261-3298
<公共交通機関>JR 札幌駅南口 徒歩約5分、地下鉄さっぽろ駅 徒歩約5分 |
受講料 |
一般:16,000円
大学・専門学校生(※通信教育課程を含みます。):14,400円
北海道社会福祉士会 賛助会員:12,800円
※1日のみの受講は一般、学生、賛助会員ともに10,000円です。
※テキスト代、昼食代は除きます。
※テキストとして『社会福祉士の合格教科書2017』(飯塚慶子著/医学評論社発行)定価3,240円(税込)が必要です。
本講座のお申込みの際にテキストをお申込みされますと、特別の価格(2,590円)(税込)にてご購入できます。 |
お申込 |
定員95名。先着順。定員になり次第に締め切りますのでお早めにお申込ください。
専用の「申込書」によりお申込ください。
詳しくは申込書をご覧ください。 |
全国統一模擬試験
日ごろの学習効果がどの程度まで定着しているか…
模擬試験は日頃の学習効果を評価するのに最適です。
全国レベル(約5,000人の受験者数:昨年実績)の成績表により、全国順位、偏差値が確認でき、客観的な学力水準と苦手科目を把握することができます。
日 程 |
★ 集合受験 ※試験会場で受験します。
(試験日)2016年10月1日(土)9:15~16:00※実施時間は予定時間です。
★自宅受験 自身のご都合に合わせてご自宅で受験します。
(受験期間)2016年10月1日(土)~2017年1月5日(木)※マークシート到着
★団体受験 ※在籍する学校(団体)等の実施により受験します。
学校(団体)等からの一括のお申込みになりますので、在籍する学校
(団体)等に実施の有無をご確認ください。 |
試験会場 |
※集合受験の場合
★ 札幌会場:かでる2.7 4階大会議室
〒060-0002 札幌市中央区北2条西7丁目
TEL 011-204-5100 FAX 011-271-9827
<公共交通機関>JR札幌駅南口 徒歩約13分
地下鉄さっぽろ駅 10番出口 徒歩約9分
地下鉄大通駅2番出口 徒歩約11分
★ 札幌以外の会場:
①函館、帯広、釧路、北見の各市内の会場にて開催。
②旭川、苫小牧の各市内の会場での開催を調整中。
※札幌以外の会場の詳細はお問い合わせください。 |
受験料 |
★ 集合受験 一般:4,500円 賛助会員:4,000円
★ 自宅受験 一般:6,000円 賛助会員:5,500円
★ 団体受験 4,000円 |
お申込み |
★ お申込みの受付は7月中旬を予定しています。
★ お申込みの方法ならびに札幌以外の会場の詳細は北海道社会福祉士会のホーム
ページにてご確認いただくか、またはお問い合わせください。 |