トピックス
第15回 不登校・登校拒否を考える全道のつどい
更新日付 2014.10.08
「ひとりで悩まないで」…それは不登校を経験した親たち・青年たち・支援者、みんなの共通の思いです。全道のつどいは、安心して語り合い、不安や悩みを分かち合い、そして支えあう仲間と出会える交流の場です。ご家族の皆さん、支援機関の皆さん、どなたでも参加できます。最新情報はHPで紹介しています! http//www.north-net.jp/zendo-tsudoi/
| 日 時 | 2014年10月26日(日) 10時~16時30分 (9時30分 受付開始) | 
|---|---|
| 会 場 | 恵庭市福祉会館 (恵庭市末広町124番地 TEL:0123-33-9436) JR千歳線 札幌より快速で23分 新札幌より15分 恵庭駅西口より徒歩約10分 | 
| 参加費 | 1.000円 (学生・青年は無料。申し込み不要。直接会場にお越し下さい。) | 
詳細は下記リンクよりPDFにてご確認ください
 第15回 不登校・登校拒否を考える全道のつどい
最新の記事10件を表示
- 2025.10.06:2025年度基礎研修Ⅲ課題・レポートの様式ダウンロード
 - 2025.10.30:2025年度災害支援研修会
 - 2025.10.21:【キャリアバンク株式会社】北海道主催「外国人材採用・定着セミナー&座談会」
 - 2025.10.23:【熊本県社会福祉士会】2025年度未成年後見人養成研修(オンライン開催)
 - 2025.10.23:【北海道】令和7年度高齢者の権利擁護を考える集い
 - 2025.10.22:2025年度第2回障がい者等人権啓発セミナー
 - 2025.10.22:【日本ソーシャルワーク教育学校連盟】オンデマンド型ユニット研修
 - 2025.10.21:【カウンセリングスペースやどりぎ】研修会案内
 - 2025.10.20:【JFSW】フィリピンソーシャルワーカー協会によるフィリピン・セブ地震被災地支援活動への義援金募集に...
 - 2025.10.16:2025年度基礎研修Ⅰ日程・会場のお知らせ
 




