トピックス
「イイトコサガシ」ワークショップ第1弾
更新日付 2014.09.10
イイトコサガシとは?
「イイトコサガシ」は楽しくコミュニケーションを試行錯誤する約60パターンの体験型プログラムを用意しています。
今回は、その中のいくつかのプログラムについて、参加を希望する方が7~8人のグループになり、冠地さんと一緒に実演してもらう講座です。
発達障害の方はもちろんですが、そうでない方にも、ご家族や相談支援に関わる方にとっても、コミュニケーションのスキルアップに役に立つプログラムです。
実演には参加しないで見学するだけもOKですので、お気軽にご参加ください。
日 時 | 2014年9月21日(日)13時~16時 |
---|---|
会 場 | 函館市総合福祉センター「あいよる」4階会議室 (若松町 33-6 駐車場が満杯の場合、日曜日は八幡通に路上駐車できます) |
資料代 | 200円 (アカシヤ会・あさがお会員は無料) ※会員以外の方は、お手数ですが主催連絡先にお申し込みください。 |
詳細は下記PDFよりご確認ください
イイトコサガシワーク第1弾

最新の記事10件を表示
- 2025.04.25:日本子ども虐待防止学会・第31回学術集会ほっかいどう大会
- 2025.04.24:2025年度基礎研修Ⅱ課題・レポートの様式ダウンロード
- 2025.04.21:【北海道介護支援専門員協会】介護支援専門員実務研修受講試験受験対策直前セミナー
- 2025.04.15:2025年度基礎研修Ⅰ(開催要項・日程表)
- 2025.04.08:2025年度高齢者虐待対応現任者標準研修
- 2025.04.01:2025年度基礎研修Ⅱ日程・会場のお知らせ
- 2025.04.07:【JFSW】IFSWアジア太平洋地域によるミャンマー大地震被災地支援活動の義援金募集について
- 2025.04.07:2025年度基礎研修Ⅲ開催要項・申し込みフォーム
- 2025.03.28:2025年度基礎研修Ⅱ開催要項・申し込みについて
- 2025.04.01:2025年度年会費引き落としのお知らせ