トピックス
2014年度日本学校ソーシャルワーク学会北海道地区研修会
更新日付 2014.08.01
教諭とスクールソーシャルワーカーの臨床力向上と協働の方法 ~ 非行問題を抱える子どもと家族への支援 ~ 2014年度日本学校ソーシャルワーク学会北海道地区研修会
北海道において、スクールソーシャルワーカーが学校での支援を開始して7年目を迎え、徐々に教諭や他職種と協働した支援展開の効果が報告されてきています。また「子供の貧困対策法」の大綱案にもスクールソーシャルワーカーの配置拡充が盛り込まれたことから、日々子どもに向き合っている教諭、そして子ども家庭の福祉支援を行うスクールソーシャルワーカーにはさらに効果的な支援を追及していくことが求められます。 本年度におきましては、教諭とスクールソーシャルワーカーの協働をテーマに、「非行問題を抱える子ども家庭」に対する支援のあり方と展開の方法について学びます。さらに、シンポジストを招いて実践報告をいただき、効果的、具体的な実践方法について報告いただきます。対 象 | 学校及び教育・福祉・心理関係機関(スクールソーシャルワーカー、 小・中・高等学校教諭、養護教諭、スクールカウンセラー、児童自立支援施設職員、 児童養護施設職員、福祉関係者) |
---|---|
日 程 | 2014年9月13日(土)13時~16時30分 |
会 場 | 北星学園大学 札幌市厚別区大谷地西 2‐3‐1(地下鉄大谷地駅 3 番出口徒歩5分) |
参加費 | 1,000円(学生 500 円)※申し込みについては裏のページをご覧ください。 |
申し込み | 北星学園大学 久能研究室 宛 FAX 番号 011-896-7660 記入事項 ①北星学園大学久能研究室宛、②「SSW 研修会参加申し込み」、 ③所属、④氏名 |
申し込み締め切り | 8 月30日(土) |
詳細は下記PDFよりご確認ください
2014年度北海道SSW研修会ご案内

最新の記事10件を表示
- 2025.07.10:【認証研修】2025年度地域包括支援センターネットワーク実践力養成研修
- 2025.07.10:【声明】生活保護基準引き下げ訴訟に関する最高裁判決についての声明(JFSW)
- 2025.07.09:2025年度養介護施設従事者による高齢者虐待対応標準研修
- 2025.07.08:【日本学校ソーシャルワーク学会北海道ブロック】青年期の若者への支援~高校でのソーシャルワーク実践を考...
- 2025.06.30:【北海道医師会】令和7年度介護保険制度・障害者総合支援法にかかわる主治医研修会
- 2025.07.01:年会費引落について
- 2025.07.08:【日本保健医療社会福祉学会】第35回大会
- 2025.07.07:2025年度基礎研修Ⅰ日程・会場のお知らせ
- 2025.07.07:2025年度基礎研修Ⅰ開催要項・申し込み(募集締め切り)
- 2025.03.28:2025年度基礎研修Ⅱ開催要項・申し込み(募集締め切り)