ゲストユーザー
文字サイズ文字
背景色背景

公益社団法人北海道社会福祉士会

トピックス

一覧

【北海道地域包括・在宅介護支援センター協議会】令和4年度 地域包括支援センター 職員資質向上研修

更新日付:2023.01.17
北海道地域包括・在宅介護支援センター協議会では、地域包括支援センター職員等を対象に、標記研修会を開催いたします。
詳細は添付ファイルにてご確認下さい。 なお、本研修会の問合せは、直接下記問い合わせ先へお願いいたします。 ・日 時 令和5年2月22日(水)13:00~16:30
・場 所 札幌市/会議・研修施設ACU(アキュ)大研修室1614
     ※Zoomを使用したオンライン配信を併用します。
・テーマ 地域ケア会議の効果的な運営を考える
     ~ファシリテーション技術を中心に~
参加を希望される場合は、2月8日(水)までに専用フォームから申込みをいただく形としております。
(フォームにアクセスできない場合のみ、申込書をメール送信ください)
・お問い合わせ先 北海道地域包括・在宅介護支援センター協議会
開催要項・申込フォーム⇒https://www.kaigoshien.org/?p=849

スーパービジョンコーディネートの申し込みについて

更新日付:2023.01.13
スーパービジョンコーディネートの申し込みに関してお知らせいたします。
詳細は下記のファイルをご覧ください。
ご興味のある方はぜひお申し込みください。

申込期限:2023年2月15日(水)

※バイザーの受け入れ人数等によって希望に添えない場合や、スーパービジョンを受けることが難しい場合があることを、あらかじめご了承ください。
※スーパーバイザーのプロフィールは、下記のファイルをご覧ください。
※マッチング結果のお知らせは3月上旬頃を予定しております。

01_スーパーバイジー申込注意事項
02_規程第35号 公益社団法人北海道社会福祉士会 「スーパービジョンセンター北海道」SV運営規程
03_規程様式第3号 スーパービジョンコーディネート申込書
04_スカイプ等によるスーパービジョン実施にあたってのチェックリスト

<参考>認定社会福祉士 取得のすゝめ(日本社会福祉士会)
https://www.jacsw.or.jp/csw/nintei/documents/ninteitouroku-syutokunosusume211021.pdf



<スーパーバイザープロフィール>
01_村山文彦(道央支部)
02_髙橋通江(道北支部)
03_高畑訓子(十勝支部)
05_竹田匡(釧根支部)
06_石﨑剛(道央支部)
07_丸山太郎(オホーツク支部)
08_山下勇人(日胆支部)
10_林和典(道北支部)
11_澤田憲一(釧根支部)
12_杉野全由(十勝支部)
13_田巻憲史(十勝支部)
15_大久保薫(道央支部)
16_清野光彦(十勝支部)
18_髙橋鑑一(道南支部)
19_星野由利子(道央支部)
21_清野祥子(十勝支部)
22_岸美佳(道北支部)
23_武田学(オホーツク支部)
24_越石全(道央支部)
26_山崎加代子(道央支部)
27_目黒紀美代(道央支部)
29_山田正志(道央支部)
30_大塚真由美(道北支部)
31_髙田友子(道央支部)
32_加藤岳大(道北支部)
33_大腰真弓(道北支部)
34_岩佐宏希(道南支部)
35_多田委代(釧根支部)
36_髙村亮太(道央支部)