トピックス
2018 年度 スクールソーシャルワーク全国実践研究集会
更新日付 2018.06.21
子どもの貧困とスクールソーシャルワーク
スクールソーシャルワーカー派遣事業がはじまって 10 年経過した中で、子どもの貧困が社会問題として取り上げられています。文部科学省では、子どもの貧困対策として、スクールソーシャルワーカーの常勤化に向けた検討が行われています。また、厚生労働省では、地域共生社会の実現に向けて、学校と市区町村のつなぎ役としてスクールソーシャルワーカーの役割が期待されています。 そこで、子どもの貧困に対して、スクールソーシャルワーカーがどのような視点で子どもとその家庭や地域にアプローチをするのか、実践事例を通して取り組むべき課題を明確にするため、「子どもの貧困とスクールソーシャルワーク」をテーマに「スクールソーシャルワーク全国実践研究集会」を開催します。| 開催日時 | 2018年9月29日(土) |
|---|---|
| 会場 | 東医健保会館 大ホール (東京都新宿区南元町4番地 JR信濃町駅下車徒歩5分) |
| 参加対象 | 社会福祉士、教職員、教育行政、児童福祉関係者、スクールソーシャルワークに関心がある方 等 |
| 定員 | 170名(e-メール、FAX の場合は必着、郵便の場合は消印有効) |
| 参加費 | 都道府県社会福祉士会の会員 9,000円 会員以外 12,000円(資料代を含む) |
| 申込方法 | 所定の申込書にて e-メール、FAX または郵便により申し込みください(電話受付できません)。 なお、e-メールで申し込みの場合、件名は研修名を入力ください。また、3 営業日以内に生涯研修センターより申込書受領にかかるメールを返信します。返信が届かない場合は、通信障害が考えられますので、生涯研修センターにお問い合わせください。 |
| 申込締切 | 7月2日(月)まで(先着順) |
最新の記事10件を表示
- 2025.10.30:2025年度災害支援研修会
- 2025.10.21:【キャリアバンク株式会社】北海道主催「外国人材採用・定着セミナー&座談会」
- 2025.10.23:【熊本県社会福祉士会】2025年度未成年後見人養成研修(オンライン開催)
- 2025.10.23:【北海道】令和7年度高齢者の権利擁護を考える集い
- 2025.10.22:2025年度第2回障がい者等人権啓発セミナー
- 2025.10.22:【日本ソーシャルワーク教育学校連盟】オンデマンド型ユニット研修
- 2025.10.21:【カウンセリングスペースやどりぎ】研修会案内
- 2025.10.20:【JFSW】フィリピンソーシャルワーカー協会によるフィリピン・セブ地震被災地支援活動への義援金募集に...
- 2025.10.16:2025年度基礎研修Ⅰ日程・会場のお知らせ
- 2025.10.14:【日本社会福祉士会】2025年度第2回認定社会福祉士更新研修




