トピックス
認定社会福祉士を目指す方のための 『実践研究』
更新日付 2016.07.06
本研修は、認定社会福祉士制度の共通専門科目の認証研修(認証番号:20150016)です。実践研究の 基本について様々な視点から学習していきます。最終的には実践研究発表ができるレベルを目指します。 なお、各都道府県士会における基礎研修内「実践評価・実践研究系科目」の代替や振替としての受講は できません。日時 | 8 月 6 日(土)9:30~17:40 8 月 20 日(土)9:30~17:40 |
---|---|
対象 | 社会福祉士有資格者で、実践評価ができる実務に携わっている方、または3年以上の相談援助経験がある方。応募者多数の場合は、実践研究発表を目指す方を優先させていただきます。 ※最低限のパワーポイント作成能力や相談援助の実務経験が求められます。 ※研修では各自パソコンをご持参いただきます(ご用意の難しい方は、別途ご相談ください)。 |
定員 | 定員 20 名 ※申込数が少ない場合、開催しないことがあります。 |
費用 | 東京社会福祉士会会員 20,000 円(非会員:25,000 円) ・単日参加(1日)12,500 円 ※今年度中に研究発表など予定のある方のみ単日参加が可能です。 ※認証の単位は得られません。 ・別途テキスト代が必要です(1,728 円) 米川和雄著「ソーシャルワーカーのための社会調査の基礎」北大路書房 |
会場 | 調整中のため、受講決定通知書にてご確認ください(新宿区、豊島区、千代田区を予定)。 |
申込み | 裏面の申込書を FAX にてお送りください。 |
詳細・申込については下記PDFにてご確認ください。
【研修案内】実践研究
![](/wp-content/themes/aplan/img/icon_pdf.png)
最新の記事10件を表示
- 2025.01.15:【日本社会福祉士会】公開セミナー「民事法制と社会福祉との一体的改革」
- 2025.01.14:医療的ケア児への支援について学ぶ勉強会
- 2024.04.18:【日本社会福祉士会】2024年度スーパーバイザー養成研修
- 2024.05.27:【日本社会福祉士会】介護保険施設における社会福祉士の活用状況と有効性に関する調査研究事業事業報告会
- 2024.05.27:【日本社会福祉士会】第32回全国大会・社会福祉士学会(栃木大会)
- 2024.06.04:【日本社会福祉士会】認定社会福祉士更新研修
- 2024.07.02:【北海道社会福祉協議会】令和6年度ケアラー支援関係機関職員等研修
- 2024.07.12:【日本医療ソーシャルワーカー協会】一般医療機関における依存症リカバリーソーシャルワーク研修
- 2024.07.18:【日本社会福祉士会】2024年度独立型社会福祉士研修
- 2024.09.04:【日本社会福祉士会】認定社会福祉士認定研修