トピックス
第15回 不登校・登校拒否を考える全道のつどい
更新日付 2014.10.08
「ひとりで悩まないで」…それは不登校を経験した親たち・青年たち・支援者、みんなの共通の思いです。全道のつどいは、安心して語り合い、不安や悩みを分かち合い、そして支えあう仲間と出会える交流の場です。ご家族の皆さん、支援機関の皆さん、どなたでも参加できます。最新情報はHPで紹介しています! http//www.north-net.jp/zendo-tsudoi/
日 時 | 2014年10月26日(日) 10時~16時30分 (9時30分 受付開始) |
---|---|
会 場 | 恵庭市福祉会館 (恵庭市末広町124番地 TEL:0123-33-9436) JR千歳線 札幌より快速で23分 新札幌より15分 恵庭駅西口より徒歩約10分 |
参加費 | 1.000円 (学生・青年は無料。申し込み不要。直接会場にお越し下さい。) |
詳細は下記リンクよりPDFにてご確認ください
第15回 不登校・登校拒否を考える全道のつどい

最新の記事10件を表示
- 2025.08.29:【北海道医師会】令和7年度医療・介護・福祉に係わる多職種連携研修会
- 2025.08.28:かわら版No.70発行のお知らせ
- 2025.08.26:【全国障害者問題研究会北海道支部】第46回支部学習会
- 2025.08.25:【東京社会福祉士会】こども家庭ソーシャルワーカー指定研修
- 2025.08.25:【ワンネス財団】再犯防止・更生支援シンポジウム
- 2025.08.08:2025年度虐待防止研修会
- 2025.08.15:2025年度基礎研修Ⅲ課題・レポートの様式ダウンロード
- 2025.08.15:2025年度ぱあとなあ北海道名簿登録研修
- 2025.08.13:【日胆地区支部】社会福祉セミナー
- 2025.08.13:2025年度基礎研修Ⅱ日程・会場のお知らせ