トピックス
第 26 回社会福祉士国家試験対策 直前対策講座
更新日付 2013.10.08
合格率が10%台まで下降した難関国家試験…。 そんな国家試験問題への出題が予想される項目に焦点を当てて問題演習と講義を繰り返します。 直前期に何を勉強すべきか、取捨選択すべき分野はどこかを明確に線引きして講義を進めます。 「国家試験を目前に控え、独学だけでは不安」という方にお薦めの講座です。 残り少なくなった勉強時間を最大限に有効活用し、蓄えてきた知識を使いこなして着実に合格点に繋げていきましょう!1.開催日時・時間割(予定)
[第 1 日目] 2013 年 11 月 9 日(土) 9 時 30 分~17 時 00 分(受付開始 9:15~) 講師:飯塚慶子9:30 ~ 9:45 | 受講に際してのご案内 |
---|---|
9:45 ~12:30 | 講義(共通科目) |
12:30 ~ 13:15 | 昼食 |
13:15 ~ 17:00 | 講義(共通科目) |
共通 11 科目
[第2日目] 2013 年 11 月 10 日(日) 9 時 15 分~16 時 30 分(受付開始 9:00~) 講師:飯塚慶子9:15 ~12:30 | 講義(専門科目) |
---|---|
12:30 ~ 13:15 | 昼食 |
13:15 ~ 16:30 | 講義(専門科目) |
専門 8 科目
2.受講料
一般 | 15,000 円 |
---|---|
大学・専門学校生 | 13,500 円 ※通信教育課程を含む。 |
賛助会員 | 12,000 円 |
本会では、社会福祉士取得を希望している大学・専門学校生の賛助会員(年会費 1,000 円)を募集中です!
今加入されるとお得な賛助会員料金で本講座を受講することができます。お問い合わせは事務局へ!!
3.会 場
アパ(APA)ホテル<札幌> エメラルドホール(札幌市中央区南 2 条西 7 丁目 10-1)【交通のご案内】
札幌市営地下鉄東西線、南北線、東豊線の各線「大通駅」下車 1 番出口より徒歩約 5 分 東急ハンズより南西へ徒歩約 2 分4.定 員
150 名(予定) ※定員を超えた場合はキャンセル待ちとなります。
詳細・申込書類は下記PDFにてご確認ください。
2013北海道社会福祉士会直前対策講座案内&申込用
最新の記事10件を表示
- 2024.12.23:2024年度実習指導者フォローアップ研修第28回北海道ブロック現場実習実践研究セミナー
- 2025.01.24:【北海道】高齢者の権利擁護を考える集い
- 2025.01.23:2024年度刑事司法分野における実践報告会
- 2025.01.23:【北海道教育庁】スクールソーシャルワーカーフォーラム
- 2025.01.21:【千葉県社会福祉士会】司法福祉委員会第3回学習会「刑事司法におけるソーシャルワーク実践~社会につなげ...
- 2025.01.22:社会福祉士がおこなう任意代理契約についての当会の対応について
- 2025.01.15:【日本社会福祉士会】公開セミナー「民事法制と社会福祉との一体的改革」
- 2025.01.14:医療的ケア児への支援について学ぶ勉強会
- 2024.04.18:【日本社会福祉士会】2024年度スーパーバイザー養成研修
- 2024.05.27:【日本社会福祉士会】介護保険施設における社会福祉士の活用状況と有効性に関する調査研究事業事業報告会