トピックス
「ちょっと聴きたい連続講座」オンライン講座第4回
更新日付 2023.12.01
本会の生活困難者支援委員会では、「ちょっと聴きたい連続講座」を開催します。本連続講座は、横断的テーマを全4回にわたって開催し、それぞれの現状・支援の取組みなどについて学びを深め、参加者の日々の実践へ展開していくことを目的に下記のとおり開催します。申込方法など詳細は添付ファイルをご覧ください。
日 程 | ◆ テーマ:「中高年のひきこもり支援」(仮) ◆ テーマ:「セーフティネットとしての生活保護」(仮) ◆ テーマ:「包括の視点からの8050問題」(仮) ◆第4回 2024年 1月18日(木) 19:00~20:00 テーマ:「ハンセン病差別問題」(仮) |
---|---|
会 場 | WEB会議ツール Zoomを利用してのオンライン ※スマートフォン・タブレット・パソコンからの参加。安定した通信環境を推奨します。 |
主 催 | 公益社団法人 北海道社会福祉士会 |
受 講 費 | 無料 |
申込締切 | 各回開催日の前日まで 第4回2024年 1月17日(水)まで |
申し込み方法 | 申込はこちら⇒⇒⇒申込フォーム ※申込した方で、当日欠席された場合は見逃し配信あります。(第3回から) |
最新の記事10件を表示
- 2025.08.15:2025年度基礎研修Ⅲ課題・レポートの様式ダウンロード
- 2025.09.10:【日本社会事業大学北海道同窓会】秋季セミナー
- 2025.09.01:【受付延長】2025年度養介護施設従事者による高齢者虐待対応標準研修
- 2025.09.09:2025年度北海道エイズ拠点病院HIV担当ソーシャルワーカー専門職研修
- 2025.09.03:【札幌市男女共同参画センター】女性の支援にかかわるわたしたちが知っておきたいこと-支援者講座-
- 2025.09.04:【兵庫県社会福祉士会】研修情報
- 2025.09.03:【日本社会福祉士会】認定社会福祉士認定研修
- 2025.09.03:【札幌市社会福祉協議会】ふくし用具機器展「ふく展」
- 2025.09.01:かでる2.7の臨時休館に伴う事務局業務について
- 2025.08.29:【北海道医師会】令和7年度医療・介護・福祉に係わる多職種連携研修会