トピックス
申込受付終了 :ソーシャルワーク実践研修『自殺対策セミナー』
更新日付 2021.03.06
研修会は、終了いたしました。
研修のねらい
今日、個人や世帯が抱える複合的な課題に対して、制度や分野の「縦割り」や、「支え手/ 受け手」の関係を超えた、包括的な支え合いのしくみ、いわゆる「地域共生社会」の実現が求められ、市町村でさまざまな取り組みが行われています。他方、近年では年間自殺者数が減少に転じていたものの、昨年7月から増加に転じ、その中でも女性の割合が高くなっているのが特徴です。また、日本の自殺率は国際比較から見て依然として高い状況にあります。新型コロナウイルス感染症(COVID-19)は、健康被害にとどまらず社会に甚大な被害をもたらしています。本研修では、自殺予防対策として地域社会においてどのような取り組みが可能か、また自死によって近しい人を失くした遺族にどのような支援が必要なのかを理解し、私たちに何ができるのか語り合い、考えることを通じて、いのちと人権を価値基盤としたソーシャルワーク実践の質の向上を図ることを目的としています。日 時 | 2021年3月14日(日) 13:00~17:00 (入室受付12:30~) |
---|---|
会 場 | WEB会議ツール Zoomを利用してのオンライン |
主 催 | 公益社団法人北海道社会福祉士会 生活困難者支援委員会 |
後 援 | 北 海 道 |
プログラム | 後記「プログラム」をご覧ください |
定 員 | 40名(定員になり次第締め切ります) |
対 象 者 | ・福祉・介護関係者、またはテーマに関心のある一般の方 ・社会福祉士の資格を有する方 ・社会福祉士を目指す学生等 |
受 講 費 | 一般 1,500円 1,000円 500円 *オンライン特別価格として設定します。 *北海道社会福祉士会への入会手続き中の方は、会員扱いとします。 *設備・インターネット回線の通信料は受講者負担。 |
申込締切 | 2021年3月5日(金) |
申込方法 | (1)当会ホームページの申込フォームからお申込みください。
(2)受講費を所定の口座(2頁記載)へお振込みください。 ・受講費は原則、前払いとなります。 振込手数料は、各自ご負担 ください。 ・一度振り込まれた受講費は原則、返金いたしません。 ・振込用紙は、郵便局に備え付けの「青色払込取扱票」をご使用 ください。 通信欄に「自殺対策セミナー」と忘れず明記してください。 (3)申込・入金確認ができた受講申込者から、事務局より順次 連絡先に URL、ミーティング ID・ パスワードをお知らせします。 資料につきましては、3月12日まで郵送及びメールにてお送り します。 |
※2 事前に接続確認が必要な方は研修数日前に接続テストを行います
(3月8日(月)、9日(火)各19:30を予定)
※3 当日連絡のつくメールアドレスを必ずご記入ください。
≪振込先≫ ・郵便振替口座 02720-3-64711 ・名 義 公益社団法人北海道社会福祉士会 ※振込用紙は郵便局に備え付けの「青色 振込取扱票」(振込手数料各自負担)をご使用ください。 他金融機関からの振込用口座 ・ゆうちょ銀行 二七九(ニナナキユウ)店(279) 当座 0064711 ・名 義 公益社団法人北海道社会福祉士会 ※通信欄に「自殺対策セミナー」とお書きください。 |
プログラム
12:30~ | 事前に通知しているURL、ミーティングID・パスワードから各自参加 ※接続確認・受講者確認等のため、時間に余裕をもって zoom ミーティングに参加 してください。 |
---|---|
13:00~13:05 | 開催挨拶 ガイダンス(本日の流れ、注意事項など) |
13:05~14:15 | 【講演】 「生きることの包括的支援としての自殺総合対策~コロナ禍への対応を含めて~」 講師:反町 吉秀 氏 青森県立保健大学大学院健康科学研究科 社会的包摂・セーフティプロモーション研究室 教授 |
14:15~14:20 | 休憩 |
14:20~15:30 | 【講演】「自死遺族の支援に必要なこと」 講師:吉野 淳一 氏 日本医療大学保健医療学部看護学科 教授 |
15:30~15:35 | 休憩 |
15:35~15:40 | ガイダンス |
15:40~16:50 | 【グループワーク】 「私たちに何ができるか/何をすべきか」(70 分) グループワーク 45 分・発表 25 分 |
16:50~17:00 | まとめ・アンケート記載 ※アンケート記載が終わった方から順次ログアウトして頂き、終了となります。 |
〒060-0002 札幌市中央区北2条西7丁目 かでる2.7 4階
TEL 011-213-1313 FAX 011-213-1314 E-mail info@hokkaido-csw.or.jp
ホームページ:http://www.hokkaido-csw.or.jp/
※ 研修当日(3月14日)は事務局休日のため、ご連絡等いただいても対応しかねます。
当日の連絡先:090-6440-1974(平田) メール seikatsu-soudan@hokkaido-csw.or.jp |
最新の記事10件を表示
- 2024.10.04:2024年度養介護施設従事者による高齢者虐待対応標準研修
- 2024.10.15:【青森県社会福祉士会】リーガルソーシャルワーク研修
- 2024.10.03:こども家庭ソーシャルワーカー資格に関する情報
- 2024.10.10:2024年度基礎研修Ⅲ課題・レポートの様式ダウンロード
- 2024.10.10:2024年度基礎研修Ⅰ課題・レポートの様式ダウンロード
- 2024.09.20:【福島県社会福祉士会】社会福祉士受験対策講座(オンライン)
- 2024.10.04:【苫小牧市】ヤングケアラー支援条例啓発シンポジウム
- 2024.10.04:【北海道のハンセン病問題に関する協議会】松丘保養園訪問について
- 2024.10.03:【ソーシャルワーク教育学校連盟】全国社会福祉教育セミナーin東京
- 2024.10.02:【NPO法人子どもアドボカシーセンター札幌】シンポジウム~子どもアドボカシーの「現在地」と「これから...