トピックス
事業者・市民セミナー 高齢者向け住宅の未来
更新日付 2016.06.14
医療連携、低所得者の住まい、高齢者向け住宅の今後
サービス付き高齢者向け住宅の登録制度が始まって四年半、北海道での登録数はすでに1万5千戸を超えました。北海道においても、サービス付き高齢者向け住宅や有料老人ホームをはじめ、高齢者向けの住まいの内容が多様化しています。 高齢者の住まいのあり方について国土交通省や厚生労働省の各種審議会で指導的な役割を果たされている高橋先生から、高齢者の住まいを巡る現状と課題、そしてその解決策について、最新の方向性をお話しいただきます。30分程度の質疑応答時間も設けます。多くの皆様のご参加をお待ちしています。開催日時 | 平成28年6月25日(土)13:30~ |
---|---|
会場 | 北海道自治労会館中ホール 中央区北 6 条西 7 丁目 北海道自治労会館 3F |
参加費 | 一般 1000 円 当日受付にて申し受けます。 高住協会員 ( 賛助会員を含む ) 無料 |
定 員 | 150 名 |
詳細は下記リンクをクリックし、PDFにてご確認ください。
市民セミナー

最新の記事10件を表示
- 2025.05.08:2025年度基礎研修Ⅲ日程・会場のお知らせ
- 2025.05.08:2025年度基礎研修Ⅲ課題・レポートの様式ダウンロード
- 2025.04.25:【日本子ども虐待防止学会】第31回学術集会ほっかいどう大会
- 2025.05.01:2025年度基礎研修Ⅱ日程・会場のお知らせ
- 2025.04.30:【厚生労働省】令和7年度全国安全週間
- 2025.04.24:2025年度基礎研修Ⅱ課題・レポートの様式ダウンロード
- 2025.04.21:【北海道介護支援専門員協会】介護支援専門員実務研修受講試験受験対策直前セミナー
- 2025.04.15:2025年度基礎研修Ⅰ(開催要項・日程表)
- 2025.04.08:2025年度高齢者虐待対応現任者標準研修
- 2025.04.07:【JFSW】IFSWアジア太平洋地域によるミャンマー大地震被災地支援活動の義援金募集について