トピックス
2015 年度「社会福祉士全国統一模擬試験」開催要綱
更新日付 2015.09.02
本模擬試験は、自宅受験や団体受験など複数の受験方法を選択することができます。 ご自身の学習状況や当日の試験の実施方法やマークシートの記入方法を確認するなど試験 当日の雰囲気を確認し、受験勉強を始める動機づけに役立てることもできます。 また、集合受験では、会場を選択することができ、本会の模擬試験の特徴となっております。受験方法 | 次のうちから、選択することができます。 (1)集合受験本会が主催する会場(札幌・函館・帯広・釧路・北見)において受験する ことができます。 (2)自宅受験ご自分の都合に合わせご自宅にて受験することができます。 (3)団体受験在籍する学校(団体)等の都合に合わせて受験することができます。ただ し、学校(団体)等での一括申込となります。 |
---|---|
開催日時 | 10月24日(土) 午前9時15分から午後4時(予定) |
開催場所 |
|
対象者 | 社会福祉士国家試験を受験予定の方 |
申込期間 | 9月1日(月)~10月3日(金)必着 (定員になり次第締切とさせて頂きます。) |
費用について
集合受験 | 自宅受験 | 団体受験 | |
---|---|---|---|
一般 | 4,500円 | 6,000円 | 4,000円 |
賛助会員 学生 | 4,000円 | 5,500円 |
詳細・申込用紙については下記リンクよりPDFにてご確認ください
社会福祉士全国統一模擬試験

最新の記事10件を表示
- 2025.06.30:【北海道医師会】令和7年度介護保険制度・障害者総合支援法にかかわる主治医研修会
- 2025.06.24:【厚生労働省】障害福祉分野における「相談支援員」について
- 2025.06.24:かでる2.7の臨時休館に伴う事務局業務について
- 2025.06.23:【警察庁】ウェブサイト「犯罪被害者等施策」に「ギュっとCH(チャンネル)」新設等について
- 2025.07.01:年会費引落について
- 2025.06.23:【北海道社会福祉協議会】令和7年度地域アドバイザー養成研修
- 2025.06.23:【北海道社会福祉協議会】令和7年度ケアラー支援関係機関職員等研修
- 2025.06.23:2025年度基礎研修Ⅲ日程・会場のお知らせ
- 2025.06.23:2025年度基礎研修Ⅱ日程・会場のお知らせ
- 2025.06.10:2025年度成年後見人材育成研修