トピックス
生活困窮者自立支援フォーラム
更新日付 2014.10.02
「生活困窮者自立支援法」が平成27年4月から施行されます。生活困窮者が困窮状態から早期に脱却することを支援するため、本人の状態に応じた包括的な相談支援等を実施するとともに、地域における自立・就労支援等の体制を構築する窓口として、道内でも4か所の自治体が「生活困窮者自立促進支援モデル事業」に取り組んでいます。 生活に困窮する方々の中には、いろいろな困難を抱えて、なかなかお仕事に就くことができない方が多くいらっしゃいます。それぞれの力や「働きたい」という気持ちを受けとめる生活・就労支援センターの役割などについて、地域の方々と一緒に考える機会として開催いたします。 ご多用とは存じますが、ご参加いただきたく、ご案内申し上げます。日 時
平成26年11月28日(金) 13:00~16:30会 場
北海道自治労会館4F ホール (北海道札幌市北区北6条西7丁目5-3)※駐車場はありません。対 象
どなたでも参加できます(定員250名、先着順です)参加費
資料代として 200 円を、当日受付にて申し受けます。申込み方法
- 参加をご希望の方は、FAX・Eメールにより、事前にお申込みください。
- Eメールにより申し込まれる方は、お名前・ご職業(所属団体等)・ご連絡先を明記してください。
- FAXでお申込みの場合は、用紙にご記入のうえ、送信してください(送信書不要)。
- 定員になり次第、申込みを締め切らせていただきますので、ご了承ください。
- お申込みされた方に「フォーラム参加券」を返信いたします。当日は、参加券をご持参の上、会場受付までお越しください。申込後、一週間を経過しても返信がないようでしたら、事務局までご連絡ください。
詳細は下記リンクをクリックし、PDFにてご確認ください
生活困窮者自立支援フォーラム

最新の記事10件を表示
- 2025.08.15:2025年度基礎研修Ⅲ課題・レポートの様式ダウンロード
- 2025.09.10:【日本社会事業大学北海道同窓会】秋季セミナー
- 2025.09.01:【受付延長】2025年度養介護施設従事者による高齢者虐待対応標準研修
- 2025.09.09:2025年度北海道エイズ拠点病院HIV担当ソーシャルワーカー専門職研修
- 2025.09.03:【札幌市男女共同参画センター】女性の支援にかかわるわたしたちが知っておきたいこと-支援者講座-
- 2025.09.04:【兵庫県社会福祉士会】研修情報
- 2025.09.03:【日本社会福祉士会】認定社会福祉士認定研修
- 2025.09.03:【札幌市社会福祉協議会】ふくし用具機器展「ふく展」
- 2025.09.01:かでる2.7の臨時休館に伴う事務局業務について
- 2025.08.29:【北海道医師会】令和7年度医療・介護・福祉に係わる多職種連携研修会