ゲストユーザー
文字サイズ文字
背景色背景

公益社団法人北海道社会福祉士会

トピックス

【オホーツク地区支部】権利擁護セミナー

更新日付 2025.11.26

オホーツク地区支部では、下記のとおり「権利擁護セミナー」を開催いたします。
権利擁護に関心のある方はどなたでもご参加いただけます。
詳細は添付ファイルにてご確認下さい。
また、このセミナーに関するお問合せは、添付ファイル内のオホーツク地区支部へ直接お願いします。

 公益社団法人北海道社会福祉士会オホーツク地区支部では、権利擁護についてフォーカスを当て「権利擁護セミナー」を開催します。今年度は、意思決定支援の現在地と未来について、一般社団法人日本意思決定支援ネットワーク(SDM-Japan)で副代表であります水島俊彦弁護士を講師としてお招きし、ご講演をいただきます。
 意思決定支援の定着、支援者めがねの存在、津別町でも施行が進められているフォロアーシステムの地域実装、さらには国の権利擁護施策なども含め、地域で暮らす一人ひとりの意思を尊重し、自分らしく生活できる社会を持続的に支えるための地域づくりや実践などと学びを深めるセミナーとします。
 
日 時 2025年12月22日(月) 18:30~20:00(受付開始18:00~)
会 場 北ガス市民ホール(北見市民会館) 1号室
    北見市常盤町2丁目1番10号
参加料 無料

最新の記事10件を表示