トピックス
こども家庭ソーシャルワーカーについて学ぶ勉強会
更新日付 2025.11.10
2024年度から、新しい国家資格として「こども家庭ソーシャルワーカー」が創設されました。この資格は、こどもを真ん中に、こどもの権利を尊重し、こどもと家族を支え、すべてのこどもが将来にわたって、その人らしく幸福な生活を送ることができる社会の実現をめざすものです。
現在、こども家庭ソーシャルワーカーは全国のさまざまな現場で活動を始めています。
この新たな資格制度の仕組みや背景、現状の取り組みについて理解を深めることを目的とし勉強会を開催いたします。
| 日 時 | ①2025年12月16日(火)19:00~20:00(18:40受付) ②2026年 1月19日(月)19:00~20:00(18:40受付) |
|---|---|
| 会 場 | WEB会議ツールZoomを利用してのオンライン ※スマートフォン・タブレット・パソコンからの参加。 安定した通信環境を推奨します。 |
| 参加対象 | 本会会員 、 子ども家庭福祉業務従事者、 子ども家庭福祉分野に関心がある方 |
| 定 員 | 50名 |
| 参 加 費 | ・一 般:1,000円 ※全2回の参加費です。1回のみの参加でも同じ参加費です。 ※北海道社会福祉士会以外の県士会会員も一般となります。 ・会 員:無 料 ※入会申込中の方は会員扱いになります。但し、入会申込書が12月1日(月) 必着の方に限ります。 ・学 生:無 料 ※学生証のコピーの提出をお願いいたします。 (Zoom環境設備・インターネット回線の通信料は参加者負担) |
| 申込締切 | ①2025年12月 9日(火) ②2025年 1月12日(月) |
| 申込フォーム | 申込はこちらから |
最新の記事10件を表示
- 2025.11.10:「ちょっと聴きたい連続講座」オンライン講座全3回
- 2025.11.10:こども家庭ソーシャルワーカーについて学ぶ勉強会
- 2025.11.07:倫理綱領行動規範・意思決定支援研修
- 2025.11.06:【北の国災害サポートチーム】第6回これからの災害福祉支援を考える北海道フォーラムのご案内
- 2025.11.06:【警察庁】犯罪被害者等支援広報啓発強化期間について
- 2025.10.06:2025年度基礎研修Ⅲ課題・レポートの様式ダウンロード
- 2025.10.30:2025年度災害支援研修会
- 2025.10.21:【キャリアバンク株式会社】北海道主催「外国人材採用・定着セミナー&座談会」
- 2025.10.23:【熊本県社会福祉士会】2025年度未成年後見人養成研修(オンライン開催)
- 2025.10.23:【北海道】令和7年度高齢者の権利擁護を考える集い




