トピックス
【JFSW】フィリピンソーシャルワーカー協会によるフィリピン・セブ地震被災地支援活動への義援金募集について
更新日付 2025.10.20
日本社会福祉士会より標記について案内がありましたのでお知らせいたします。2025年9月30日午後10時(日本時間同午後11時)頃にフィリピン・セブ州ボゴ市北東沖を震源として発生した地震(マグニチュード6.9)により、セブ州及びボゴ市では甚大な被害が出ています。公式統計によれば、被災世帯数は19万5千世帯以上になります。また、余震のため36万6千人が指定避難所への避難を余儀なくされています。
フィリピン政府は、セブ州及びセブ市地方政府と連携し、民間セクターや非政府組織の支援を得て、被災者の緊急ニーズに対応する支援を継続している中、フィリピンソーシャルワーカー協会(Philippine Association of Social Workers, Inc。以下「PASWI」という。)も被災者支援活動を開始しました。
私たち日本ソーシャルワーカー連盟(JFSW)では、国際ソーシャルワーカー連盟アジア太平洋地域の一員として、被災者支援活動を開始されたPASWIに義援金を届けたいと考えております。
つきましては、次により義援金を募集させていただきますので、ソーシャルワーカー並びに関係者の皆さまのご協力をよろしくお願いいたします。
詳細は以下のJFSWのウェブサイトをご確認ください。
<JFSWウェブサイト>
https://jfsw.org/2025/10/20/4209/
<Facebook>
URLはこちら
最新の記事10件を表示
- 2025.10.23:【熊本県社会福祉士会】2025年度未成年後見人養成研修(オンライン開催)
- 2025.10.23:【北海道】令和7年度高齢者の権利擁護を考える集い
- 2025.10.22:2025年度第2回障がい者等人権啓発セミナー
- 2025.10.22:【日本ソーシャルワーク教育学校連盟】オンデマンド型ユニット研修
- 2025.10.21:【カウンセリングスペースやどりぎ】研修会案内
- 2025.10.21:【キャリアバンク株式会社】11/7(金)北海道主催「外国人材採用・定着セミナー&座談会」
- 2025.10.20:【JFSW】フィリピンソーシャルワーカー協会によるフィリピン・セブ地震被災地支援活動への義援金募集に...
- 2025.10.16:2025年度基礎研修Ⅰ日程・会場のお知らせ
- 2025.10.14:【日本社会福祉士会】2025年度第2回認定社会福祉士更新研修
- 2025.10.09:【熊本県社会福祉士会】『かたりば』のご案内




