トピックス
2025年度基礎研修Ⅲ 課題・レポートの様式ダウンロード
更新日付 2025.08.15
■ソーシャルワーク理論系科目・事前課題 提出期限 A日程6月5日(木) B日程6月12日(木)

・修了レポート A・B日程とも提出期限 8月28日(木)

■実践評価・実践研究系科目
・中間課題2点 提出期限 A日程7月3日(木) B日程7月10日(木)


・修了レポート A・B日程とも提出期限 9月23日(火)
中間課題で作成した⓵フェースシート⓶事例の経過記録の2点を推敲、完成版を作成する。
■地域開発・政策系科目
・事前課題 提出期限 A日程8月3日(日) B日程8月11日(月)
「地域における福祉活動」様式はありませんので、Word等で作成してください
・中間課題 提出期限 A日程10月26日(日) B日程11月2日(日)

中間課題は「①地域の生活課題や福祉ニーズの解決のための計画」を作成。
※「② 事後課題」は修了レポートで作成のため、空欄で提出。

■権利擁護・法学系科目
・事前課題 提出期限 A日程8月3日(日) B日程8月11日(月)

・修了レポート「意思決定の支援」 提出期限 A・B日程とも10月13日(月)

« 前のページ
|
最新の記事10件を表示
- 2025.10.02:司法分野における社会福祉士の関与の在り方を考える学習会~応用編~
- 2025.10.02:【北海道のハンセン病問題に関する協議会】沢知恵弾き語りコンサートの夕べ
- 2025.10.01:年会費引落について
- 2025.09.26:【生活支援共創プラットフォーム(全国版)事務局】事例提供の依頼について
- 2025.09.26:【新ひだか町社会福祉協議会】GSWフォローアップ研修会
- 2025.09.26:かでる2.7の臨時休館に伴う事務局業務について
- 2025.09.24:北海道高次脳機能障害リハビリテーション講習会
- 2025.09.24:【北海道のハンセン病問題に関する協議会】松丘保養園訪問について
- 2025.09.03:【札幌市社会福祉協議会】ふくし用具機器展「ふく展」
- 2025.09.22:【オープンダイアローグネットワークジャパン】オープンダイアローグローカルワークショップ