トピックス
開催終了 【ソーシャルワーク実践研修】開催のお知らせ
更新日付 2021.11.24
参加申込受付は終了しました。
北海道社会福祉士会生活困難者支援委員会では、下記の通り研修を開催いたします。
興味のある方は添付ファイルをご覧の上、お申込は開催要項内のGoogleフォームから申込下さい。
日 時 | 2021年12月5日(日)13:30~16:30 | |
---|---|---|
会 場 | WEB会議ツール Zoomを利用してのオンライン ※スマートフォン・タブレット・パソコンからの参加。安定した通信環境を推奨します。 |
|
主 催 | 公益社団法人北海道社会福祉士会 生活困難者支援委員会 | |
講 師 | 大西 連 氏 1987年、東京生まれ。 認定NPO法人自立生活サポートセンター・もやい理事長 新宿ごはんプラス共同代表、社会福祉法人日本いのちの電話理事 内閣官房孤独・孤立対策担当室政策参与、政府のSDGS推進円卓会議構成員ほか |
![]() |
定 員 | 40名 (定員になり次第締め切ります) |
|
対 象 者 | 専門職、困窮者支援に従事している方、専門職養成校に通う方 テーマに関心のある方はどなたでも |
|
受 講 費 | 会員 1,000円 2,000円 500円 |
|
申込締切 |
最新の記事10件を表示
- 2025.08.06:【NPO法人女性サポートAsyl】シンポジウム「あまねく女性を支える地域を考える」
- 2025.04.01:2025年度年会費引き落としのお知らせ
- 2025.07.01:年会費引落について
- 2025.07.30:【千葉県社会福祉士会】刑事司法ソーシャルワークの実務(応用編)
- 2025.07.30:2025年度基礎研修Ⅰ課題・レポートの様式ダウンロード
- 2025.07.30:【北海道社会福祉協議会】令和7年度初期支援者養成・資質向上研修会【入門編】&災害ボランティア組織連携...
- 2025.07.23:「ひきこもりVOICESTATION全国キャラバン」開催について
- 2025.07.29:2025年度基礎研修Ⅰ日程・会場のお知らせ
- 2025.08.01:ぱあとなあ名簿登録料の引き落としについて
- 2025.07.29:【こども家庭庁】令和8年度「こどもまんなか児童福祉週間」の標語募集について