トピックス
【道央地区支部】社会福祉士等のための災害支援推進セミナーのご案内
更新日付 2021.06.11
道央地区支部は、大規模災害が起こったときに、社会福祉士が円滑な災害支援活動を行うためのセミナーを開催します。今までの経験や対応をもとに平常時からの備えを始めるきっかけとします。日 時 | 2021年9月18日(土)10時50分~15時40分 受付 10時30分~ |
---|---|
会 場 | 札幌市社会福祉総合センター「視聴覚室」 (札幌市中央区大通西19 丁目 地下鉄東西線「西18 丁目駅」下車徒歩3 分) |
対象者 | ①本会会員・学生 ②災害支援に関心のある専門職等 |
内 容 | (10:50~挨拶等) ※一部変更になる場合があります 11:00~12:00 「要援護者支援のための災害救助法と支援制度の『知識の備え』」 講 師:北海道保健福祉部総務課危機管理係長 嘉 多 山 裕 史 氏 講 師:北海道社会福祉士会道央地区支部事務局長 柏 浩 文 講 師:札幌学院大学心理学部教授 菊 地 浩 光 氏 |
受講料 | ①本会会員・学生 500円 ②非会員 1,000円 (当日受付にてお支払いいただきます。昼食は、各自でご用意ください。) |
定 員 | 50 名(定員になり次第、締め切らせていただきます。) |
参加申込 | 9 月10 日(金)までにFAX(011-261-4144)にて添付の参加申込書にて申込ください。 |
最新の記事10件を表示
- 2025.04.25:日本子ども虐待防止学会・第31回学術集会ほっかいどう大会
- 2025.04.24:2025年度基礎研修Ⅱ課題・レポートの様式ダウンロード
- 2025.04.21:【北海道介護支援専門員協会】介護支援専門員実務研修受講試験受験対策直前セミナー
- 2025.04.15:2025年度基礎研修Ⅰ(開催要項・日程表)
- 2025.04.08:2025年度高齢者虐待対応現任者標準研修
- 2025.04.01:2025年度基礎研修Ⅱ日程・会場のお知らせ
- 2025.04.07:【JFSW】IFSWアジア太平洋地域によるミャンマー大地震被災地支援活動の義援金募集について
- 2025.04.07:2025年度基礎研修Ⅲ開催要項・申し込みフォーム
- 2025.03.28:2025年度基礎研修Ⅱ開催要項・申し込みについて
- 2025.04.01:2025年度年会費引き落としのお知らせ