トピックス
他団体情報一覧
【ソ教連北海道ブロック】2022 年度 北海道社会福祉教育セミナーのご案内
更新日付:2022.11.11
日本ソーシャルワーク教育連盟北海道ブロックでは、下記の通り2022年度北海道社会福祉教育セミナーを実施します。興味のある方は、添付ファイルをご覧ください。
なお、本セミナーのお問い合わせは、主催者(添付ファイル内に記載)へ直接お願い致します。
日 時 | 2022 年12 月11 日(日)13:00~17:00 |
---|---|
形 態 | Zoom によるweb 開催 (※Zoom を使用端末にDL する必要があります) |
参 加 費 | 無 料 |
主な内容 | 13 時 00 分: 開会挨拶 13 時 05 分: 解説① ソ教連北海道ブロック会員校におけるソーシャルワーク実習・実習指導の展開 13 時 45 分: 解説② ソーシャルワーク実習評価表(北海道ブロック共通様式)の用語説明について 14 時 10 分: 休憩 14 時 20 分: 報告と説明 『2か所実習における養成校による実習調整ガイドライン(案)』について 15 時 10 分: 休憩 15 時 20 分: 全体ディスカッション 16 時 55 分: 閉会挨拶 |
参加申込 | https://forms.gle/AUspH5H3MzzSf5h66 (添付ファイル内QRコードからも申込可能) |
申込期限 | 2022年12月5日(月)18:00 |
【岩手県社会福祉士会】地域包括支援センター ネットワーク実践力養成研修
更新日付:2022.11.08
岩手県社会福祉士会では、地域包括支援センター ネットワーク実践力養成研修を開催します。興味のある方は添付ファイルにて内容をご確認下さい。
なお、この研修に関するお問合せは、直接主催者あてにお願いいたします。
【日本福祉大学】学校福祉にかかわるオンデマンド講座のお知らせ
更新日付:2022.10.31
日本福祉大学より、オンデマンドシリーズ学校福祉にかかわる案内がありました。興味のある方は、下記のリンクまたは添付ファイルをご覧下さい。
なお、この件のお問い合わせは、直接主催者へお願いいたします。
「学校福祉(オンデマンドコンテンツシリーズ)」
・子どもが抱える様々な生きづらさを教育・福祉・心理の専門職とともに一緒に考えるコンテンツシリーズ
・先生、ソーシャルワーカー、保護者の方をはじめとして、子どもの生きづらさを理解したい方、
子どもへの支援について学びたい方、多職種連携について学びたい方などにおススメしたい講座です。
【配信コンテンツ一覧】
【群馬県社会福祉士会】研修情報
更新日付:2022.10.18
群馬県社会福祉士会から研修会のご案内がありましたのでお知らせいたします。詳細は添付ファイルをご覧ください。
お問い合わせは主催者へお願いいたします。
日時:令和4年12月3日(土) 午後2時~午後4時30分
開催方法:Zoomミーティングを使用したオンライン開催
内容:「家族だから仲が良くてあたりまえ」という幻想を解く~家族システムから、心の症状や問題を理解する~ 講師:渡辺 俊之先生
【兵庫県社会福祉士会】研修情報
更新日付:2022.10.18
兵庫県社会福祉士会から研修会のご案内がありましたのでお知らせいたします。詳細は添付ファイルをご覧ください。
お問い合わせは主催者へお願いいたします。
1.ヤングケアラー研修(11月23日開催)
2.関本雅子先生講演会(11月24日開催)
3.福祉専門ゼミナール(通称:こうのとりゼミ)11月~1月(全3回)
【日本通所ケア研究会】第20回日本通所ケア研究大会のお知らせ
更新日付:2022.10.11
日本通所ケア研究会では、「第20回日本通所ケア研究大会・第17回認知症ケア研修会in福山」を開催いたします。
興味のある方は、下記リンクから主催者ホームページをご覧下さい。
なお、この件のお問い合わせは、直接主催者へお願いいたします。
【北海道のハンセン病問題に関する協議会】映画上映会&トークセッション
更新日付:2022.10.06
北海道のハンセン病問題に関する協議会から、映画「マイ・ラブ 絹子と春平」教育用上映会&戸田監督・石山夫妻のトークセッションの案内がありましたのでお知らせします。開催日:2022年10月22日(土)
詳細は添付の案内をご覧ください。
なお、この件に関する問合せは添付ファイル内の申込先へお願いいたします。
【山口県社会福祉士会】令和4年度社会福祉士実習指導者フォローアップ研修
更新日付:2022.10.06
山口県社会福祉士会から、表記研修の案内が届きました。詳細は添付ファイルをご覧下さい。
なお、本研修のお問い合わせは、直接主催者へお願いいたします。
【兵庫県社会福祉士会】認証研修スーパービジョンⅡ
更新日付:2022.09.29
兵庫県社会福祉士会から認証研修「スーパービジョンⅡ」の案内がありました。詳細は添付ファイルをご覧ください。
お問い合わせは主催者へお願いいたします。
【日本医療大学】通信教育部総合福祉学部ソーシャルワーク学科開設記念講演
更新日付:2022.09.16
日本医療大学より、通信教育部総合福祉学部ソーシャルワーク学科開設記念講演のご案内本学では今年度より総合福祉学部(介護福祉マネジメント学科、ソーシャルワーク学科)を開設し、来年度は新たに通信教育課程の総合福祉学部ソーシャルワーク学科を開設することとなりました。
そのことを記念し、本学の客員教授である大橋謙策氏並びに白澤政和氏による講演及び対談をオンラインで配信致します。
両教授はわが国の社会福祉業界を学問的にも、社会的にも代表する方であり、本学部が目指す地域共生社会の実現に向けた方策を発信したいと考えております。
9月27日(火)の講演・対談は、ハイブリットで配信し、年内はオンデマンドで当大学のホームページから視聴することができます。
詳細は添付ファイルをご覧ください。
なお、本講演についてのお問い合わせは、直接主催者までお願いいたします。