トピックス
平成28年度北海道在宅医療介護連携推進セミナー
更新日付 2016.09.27
在宅生活に結びつけるための病院と在宅医療との連携
~退院支援における課題と解決策~
入院中に限られた時間で治療と退院支援を両立するためには、現在の多職種連携のあり方では限界がきているのではないだろうか。
本セミナーでは、医師、医療ソーシャルワーカーの病院側の職種と退院後の要となる介護支援専門員、訪問看護師の4職種で退院支援における課題と解決策について議論します。
| 日時 | 2016 年12月3日(土) 午後2時~5時 |
|---|---|
| 会場 | WEST19(札幌市保健所) 5階 講堂 札幌市中央区大通西19丁目 (地下鉄 西18丁目下車 1番出口) ※駐車場はございませんので公共交通機関でおこしください。 |
| 定員 | 300名 |
| 申込方法 | 参加をご希望の方は参加申込書を当協会までFAXをお願いいたします。 |
最新の記事10件を表示
- 2025.11.13:【法務省】北海道ブロック再犯防止シンポジウム
- 2025.11.14:2025年度基礎研修Ⅱ日程・会場のお知らせ
- 2025.08.25:【ワンネス財団】再犯防止・更生支援シンポジウム
- 2025.11.12:2025年度基礎研修Ⅰ日程・会場のお知らせ
- 2025.11.10:こども家庭ソーシャルワーカーについて学ぶ勉強会
- 2025.11.06:【北の国災害サポートチーム】第6回これからの災害福祉支援を考える北海道フォーラム
- 2025.11.10:「ちょっと聴きたい連続講座」オンライン講座全3回
- 2025.11.07:倫理綱領行動規範・意思決定支援研修
- 2025.11.06:【警察庁】犯罪被害者等支援広報啓発強化期間について
- 2025.10.06:2025年度基礎研修Ⅲ課題・レポートの様式ダウンロード




