トピックス
【釧根地区支部】第 122 回 定例学習会のお知らせ
更新日付 2019.07.03
ソーシャルワークのグローバル定義(2014)を踏まえ、現在「ソーシャルワークの倫理綱領改定案」に対する意見を募集しています。 現在、ソーシャルワーク実践の根拠としている倫理綱領の一部が改正される予定となっておりますので、現在の倫理綱領を踏まえながら、改正に向けた内容を学びたいと思います。 また、学び合いを通して、疑問や意見などを所定の様式に従い、意見提出していきたいと思いますので、より多くの会員の皆様のご参加をお待ちしております。日時 | 令和元年7月24日(水) 午後 7 時~午後 9 時 |
---|---|
場所 | 釧路市生涯学習センターまなぼっと幣舞 601号室 (釧路市幣舞町4番28号) |
最新の記事10件を表示
- 2025.01.15:【日本社会福祉士会】公開セミナー「民事法制と社会福祉との一体的改革」
- 2025.01.14:医療的ケア児への支援について学ぶ勉強会
- 2024.04.18:【日本社会福祉士会】2024年度スーパーバイザー養成研修
- 2024.05.27:【日本社会福祉士会】介護保険施設における社会福祉士の活用状況と有効性に関する調査研究事業事業報告会
- 2024.05.27:【日本社会福祉士会】第32回全国大会・社会福祉士学会(栃木大会)
- 2024.06.04:【日本社会福祉士会】認定社会福祉士更新研修
- 2024.07.02:【北海道社会福祉協議会】令和6年度ケアラー支援関係機関職員等研修
- 2024.07.12:【日本医療ソーシャルワーカー協会】一般医療機関における依存症リカバリーソーシャルワーク研修
- 2024.07.18:【日本社会福祉士会】2024年度独立型社会福祉士研修
- 2024.09.04:【日本社会福祉士会】認定社会福祉士認定研修