トピックス
災害支援本部からのお知らせ
更新日付 2018.09.25
9月25日災害支援状況 <災害支援本部情報> 9月21日 支援活動者:(日胆)山下会員、(道央)林会員 支援地区:厚真町ルーラル地区 支援内容:ニーズ調査及びマッチング ※具体的なニーズ1件ありマッチング。 9月22日 支援活動者:(道央)林会員、(釧根)髙橋会員、(道南)澁谷会員 支援地区:厚真町ルーラル地区 支援内容:ニーズ調査及びマッチング 9月23日 支援活動者:(釧根)髙橋会員、(道南)澁谷会員、(日胆)曽我会員 支援地区:厚真町ルーラル地区 支援内容:ニーズ調査及びマッチング 9月24日 支援活動者:(道南)澁谷会員、(日胆)曽我会員、(道北)北村会員、(道北)川田会員 支援地区:厚真町ルーラル地区 支援内容:ニーズ調査及びマッチング 9月25日現在 〇支援活動登録者22名 〇北海道社会福祉士会 胆振東部地震被災地活動支援金 2団体 合計40,000円 ありがとうございました。大切に使わせていただきます。最新の記事10件を表示
- 2025.03.10:2025年度基礎研修Ⅱ開催要項・申し込みフォーム
- 2025.03.03:【申込受付延長のお知らせ】2024年度生活困難者支援セミナー「すまいの支援とは」
- 2024.08.08:2024年度地域包括支援センターネットワーク実践力養成研修
- 2025.02.19:【ソ教連北海道ブロック・北海道精神保健福祉士協会】合同研修会
- 2025.02.25:【ソ教連北海道ブロック】ソーシャルワーク教育研修会
- 2025.02.25:かわら版No.69発行のお知らせ
- 2025.02.14:2024年度実習指導者フォローアップ研修第28回北海道ブロック現場実習実践研究セミナー
- 2025.02.05:【ソ教連】ソーシャルワーク実習教育の充実に資するICTの活用に関する研修
- 2025.02.17:【情報提供】被災者支援の多様な視点を学ぶきたサポ研修会について
- 2025.02.13:【申込受付延長のお知らせ】2024年度災害支援研修会