トピックス
知的障がい児者支援とソーシャルワーク連続研修会
更新日付 2018.02.08
相談員(ソーシャルワーカー)ではない支援員としての社会福祉士が、 知的障がい児者施設の支援チームの一員として『どんなソーシャルワークの専門性を発揮できるのか』を考える連続研修会です。| 日時 | 平成30年3月3日(土)13:30〜17:30 (受付13:15~) | 
|---|---|
| 場所 | 札幌市厚別区民センター和室 C (新札幌駅から徒歩5分) | 
| 費用 | 2,000円 (定員30名) | 
| 対象 | 知的障がい児者施設に勤務する社会福祉士、または関心のある方 | 
| 参加申込 | 2月26日(土)までに、申込用紙にて FAX かメールでお願いします。 | 
最新の記事10件を表示
- 2025.10.30:2025年度災害支援研修会
- 2025.10.21:【キャリアバンク株式会社】北海道主催「外国人材採用・定着セミナー&座談会」
- 2025.10.23:【熊本県社会福祉士会】2025年度未成年後見人養成研修(オンライン開催)
- 2025.10.23:【北海道】令和7年度高齢者の権利擁護を考える集い
- 2025.10.22:2025年度第2回障がい者等人権啓発セミナー
- 2025.10.22:【日本ソーシャルワーク教育学校連盟】オンデマンド型ユニット研修
- 2025.10.21:【カウンセリングスペースやどりぎ】研修会案内
- 2025.10.20:【JFSW】フィリピンソーシャルワーカー協会によるフィリピン・セブ地震被災地支援活動への義援金募集に...
- 2025.10.16:2025年度基礎研修Ⅰ日程・会場のお知らせ
- 2025.10.14:【日本社会福祉士会】2025年度第2回認定社会福祉士更新研修




