更新日付 2015.09.02
本模擬試験は、自宅受験や団体受験など複数の受験方法を選択することができます。
ご自身の学習状況や当日の試験の実施方法やマークシートの記入方法を確認するなど試験
当日の雰囲気を確認し、受験勉強を始める動機づけに役立てることもできます。
また、集合受験では、会場を選択することができ、本会の模擬試験の特徴となっております。
受験方法 |
次のうちから、選択することができます。
(1)集合受験本会が主催する会場(札幌・函館・帯広・釧路・北見)において受験する
ことができます。
(2)自宅受験ご自分の都合に合わせご自宅にて受験することができます。
(3)団体受験在籍する学校(団体)等の都合に合わせて受験することができます。ただ
し、学校(団体)等での一括申込となります。 |
開催日時 |
10月24日(土)
午前9時15分から午後4時(予定) |
開催場所 |
- 札幌会場札幌市社会福祉総合センター
(札幌市中央区大通西19丁目1-1)
定員150名(先着順)
- 函館会場函館職業能力開発促進センター(ポリテクセンター函館)
(函館市日吉町3丁目23番1号)
定員50名(先着順)
- 帯広会場北海道新聞社帯広支社道新ホールA・B会議室
(帯広市西4条南9丁目1番地4)
定員16名(先着順)
- 釧路会場釧路福祉専門学校
(釧路市昭和中央1丁目7番3号)
定員50名(先着順)
- 北見会場北見市社会福祉協議会
(北見市寿町3丁目4−1)
定員20名(先着順)
|
対象者 |
社会福祉士国家試験を受験予定の方 |
申込期間 |
9月1日(月)~10月3日(金)必着
(定員になり次第締切とさせて頂きます。) |
費用について
| 集合受験 | 自宅受験 | 団体受験 |
一般 | 4,500円 | 6,000円 | 4,000円 |
賛助会員
学生 | 4,000円 | 5,500円 |