トピックス
平成26年度地域生活定着支援事業推進会議inさっぽろ
更新日付 2014.10.30
罪を犯した高齢・障がい者が地域で安心して暮らすためには
高齢または障がいにより自立が困難な矯正施設退所者を出所後速やかに福祉サービス等と繋がるための調整を行う地域生活定着支援センターが北海道において開設され5年目を迎えました。そこで、本会議では全国地域生活定着支援センター協議会代表理事田島良昭氏を迎え、地域生活定着支援センターの活動を振り返りながら罪を犯した高齢者・障がい者に対する支援の重要性の理解を深めていただくとともに、地域社会において支援を必要とする人々を支えていくための方策について学ぶことを目的に開催します。日時 | 平成26年11月18日(火)13:30~17:00(受付開始12:45) |
---|---|
場所 | 道民活動センター 1階 ホール (札幌市中央区北2条西7丁目 かでる2.7) |
定員 | 500名 |
参加費 | 無料 |
申し込み方法 | 別紙参加申込書に必要事項をご記入の上、平成26年11月7日(金)までにファクシミリにてお申し込みください。その他ご不明な点等ございましたら、下記までご連絡いただきますようお願いいたします。 |
連絡・問合せ先 | 北海道地域生活定着支援札幌センター 【 担当:五十嵐 】 〒060-0002 札幌市中央区北2条西7丁目 北海道社会福祉総合センター3階 Tel 011-241-3973 Fax 011-271-1977 |
詳細・お申し込みは下記リンクよりPDFにてご確認ください
平成26年度地域生活定着支援事業推進会議inさっぽろ 要綱・参加申込書
最新の記事10件を表示
- 2025.01.15:【日本社会福祉士会】公開セミナー「民事法制と社会福祉との一体的改革」
- 2025.01.14:医療的ケア児への支援について学ぶ勉強会
- 2024.04.18:【日本社会福祉士会】2024年度スーパーバイザー養成研修
- 2024.05.27:【日本社会福祉士会】介護保険施設における社会福祉士の活用状況と有効性に関する調査研究事業事業報告会
- 2024.05.27:【日本社会福祉士会】第32回全国大会・社会福祉士学会(栃木大会)
- 2024.06.04:【日本社会福祉士会】認定社会福祉士更新研修
- 2024.07.02:【北海道社会福祉協議会】令和6年度ケアラー支援関係機関職員等研修
- 2024.07.12:【日本医療ソーシャルワーカー協会】一般医療機関における依存症リカバリーソーシャルワーク研修
- 2024.07.18:【日本社会福祉士会】2024年度独立型社会福祉士研修
- 2024.09.04:【日本社会福祉士会】認定社会福祉士認定研修