トピックス
【申込受付延長のお知らせ】2024年度 生活困難者支援セミナー 「すまいの支援とは」
更新日付 2025.03.03
<申込締切日を延長しました。>本研修は、居住支援の基本的な知識や実践を学び、グループワークをとおして、分野を問わない「すまい」の課題解決について考えることを目的として開催します。
第1部 基調講演 「生活困窮者等に対する居住支援について」
講師 湯澤 真吾 氏 (NPO法人コミュニティワーク研究実践センター事務局長)
第2部 実践事例報告 「もう一度、安心できる場所へ」 ─ 困難を抱えた家族と歩んだ居住支援の記録
報告者 横山 裕雅子 氏 (函館市地域包括支援センターこん中央)
第3部 グループワーク意見交換 「すまい支援で困ったアレコレ」
日時 | 2025年3月8日(土)13:00~15:30(入室受付12:30~) |
---|---|
会場 | WEB会議ツールZoomを利用してのオンライン |
対象者 | 医療・福祉・相談に携わる方、地域活動に携わる方、専門職養成校に通う方、 テーマに関心のある方はどなたでも |
受講費 | 北海道社会福祉士会会員: 一般: 学生: *道外の方は、各県士会会員・非会員問わず一般2,000円です。 *Zoom環境設備・インターネット回線の通信料は受講者負担。 |
申込締切 | |
申込方法 | 下記の申込フォームから申込みください。 (メールアドレス誤りの場合、申込確認メールが返信されませんのでご注意下さい。) |

最新の記事10件を表示
- 2025.04.25:日本子ども虐待防止学会・第31回学術集会ほっかいどう大会
- 2025.04.24:2025年度基礎研修Ⅱ課題・レポートの様式ダウンロード
- 2025.04.21:【北海道介護支援専門員協会】介護支援専門員実務研修受講試験受験対策直前セミナー
- 2025.04.15:2025年度基礎研修Ⅰ(開催要項・日程表)
- 2025.04.08:2025年度高齢者虐待対応現任者標準研修
- 2025.04.01:2025年度基礎研修Ⅱ日程・会場のお知らせ
- 2025.04.07:【JFSW】IFSWアジア太平洋地域によるミャンマー大地震被災地支援活動の義援金募集について
- 2025.04.07:2025年度基礎研修Ⅲ開催要項・申し込みフォーム
- 2025.03.28:2025年度基礎研修Ⅱ開催要項・申し込みについて
- 2025.04.01:2025年度年会費引き落としのお知らせ