ゲストユーザー
文字サイズ文字
背景色背景

公益社団法人北海道社会福祉士会

トピックス

【申込受付延長のお知らせ】2024年度 生活困難者支援セミナー 「すまいの支援とは」

更新日付 2025.03.03

<申込締切日を延長しました。>

  本研修は、居住支援の基本的な知識や実践を学び、グループワークをとおして、分野を問わない「すまい」の課題解決について考えることを目的として開催します。

第1部 基調講演  「生活困窮者等に対する居住支援について」
    講師 湯澤 真吾 氏 (NPO法人コミュニティワーク研究実践センター事務局長)
第2部 実践事例報告 「もう一度、安心できる場所へ」 ─ 困難を抱えた家族と歩んだ居住支援の記録
    報告者 横山 裕雅子 氏 (函館市地域包括支援センターこん中央)
第3部 グループワーク意見交換  「すまい支援で困ったアレコレ」



日時 2025年3月8日(土)13:00~15:30(入室受付12:30~)
会場 WEB会議ツールZoomを利用してのオンライン
対象者 医療・福祉・相談に携わる方、地域活動に携わる方、専門職養成校に通う方、 テーマに関心のある方はどなたでも
受講費 北海道社会福祉士会会員:2,000円 1,000円
一般:3,000円 2,000円
学生:1,000円 500円
*道外の方は、各県士会会員・非会員問わず一般2,000円です。
*Zoom環境設備・インターネット回線の通信料は受講者負担。
申込締切 2025年3月3日(月)まで2025年3月6日(木)15:00まで
申込方法 下記の申込フォームから申込みください。
(メールアドレス誤りの場合、申込確認メールが返信されませんのでご注意下さい。)

↓↓↓
【申込フォーム】生活困難者支援セミナー「すまいの支援とは」

すまいの支援開催要項

最新の記事10件を表示