トピックス
【日胆地区支部】社会福祉セミナー
更新日付 2024.10.28
日胆地区支部で社会福祉セミナーを開催いたします。このセミナーに関するお問い合わせは日胆地区支部へお願いします。
令和6年7月2日知的障がいを有する20代男性(訴訟当時)が、障害年金開始時期について行政訴訟をおこしていた裁判の判決が出たことは御存じでしょうか。
年金制度は健康状態に問題が生じたり、世帯主の逝去等による世帯収入が低下したときに、安心して暮らせるようお金を受け取れる仕組みです。特に障がい者にとって、年金は生活の基盤を安定するために欠かせない重要な制度です。
本セミナーでは、この裁判に直接関与し、知的障がい者の障害年金受給を支援した社会保険労務士から、裁判に至る経緯や障害年金についてお話を伺うことで、障害年金に対する知識と理解を深めることを目的とします。
今研修につきましては、会員、非会員にかかわらず参加無料となっております。
詳細につきましては、添付要綱をご確認ください。
■令和6年度社会福祉セミナー■
『障害年金の基礎知識と請求のポイント 決定に不服のある場合は?』
講師:森田社会保険労務士事務所 森田 豊実 氏
〇主 催: 北海道社会福祉士会 日胆地区支部
〇日 時: 2024年11月9日(土) 14時00分~16時00分(13時30受付)
〇会 場: 室蘭中小企業センター 大会議室 (室蘭市東町4-29-1)
〇参 加 費: 無料
〇申込締切: 2024年11月 1日(金)
〇申込方法: 下記アドレスからお申込みください。
申込フォームURL https://forms.gle/6PEir6UvPAMA3RKk8


最新の記事10件を表示
- 2025.09.18:【福島県社会福祉士会】社会福祉士実習指導者講習会
- 2025.09.18:【日本ソーシャルワークセンター】資格取得促進に関するお願い
- 2025.09.18:【日本社会福祉士会】第22回独立型社会福祉士全国実践研究集会実践報告者募集
- 2025.09.16:かでる2.7の臨時休館に伴う事務局業務について
- 2025.09.16:2025年度基礎研修Ⅱ日程・会場のお知らせ
- 2025.09.13:再掲【日本子ども虐待防止学会】第31回学術集会ほっかいどう大会
- 2025.08.15:2025年度基礎研修Ⅲ課題・レポートの様式ダウンロード
- 2025.09.10:【日本社会事業大学北海道同窓会】秋季セミナー
- 2025.09.01:【受付延長】2025年度養介護施設従事者による高齢者虐待対応標準研修
- 2025.09.09:2025年度北海道エイズ拠点病院HIV担当ソーシャルワーカー専門職研修