トピックス
ソーシャルワーク実践におけるデジタル技術の活用促進に関する調査研究事業報告会
更新日付 2023.05.16
日本社会福祉士会からの周知依頼を掲載いたします。ふるってご参加下さい。都道府県社会福祉士会の皆様
本会で、2022年度社会福祉推進事業(厚労省)として実施した 「ソーシャルワーク実践におけるデジタル技術の活用促進に関する調査研究」 の事業報告会を、6月7日にZoom開催します。
——————————————————————————-
1 対 象 ○正会員及び正会員に所属している社会福祉士会会員
○関心がある方
2 方 法 オンライン(ZOOMウェビナー)
3 日 時 2023年6月7日(水)19時~20時40分(予定)
4 参加費 無料
5 プログラム
①調査結果報告(20分)(日本社会福祉士会理事 竹田 匡)
②デジタル技術を活用したソーシャルワーク実践報告(60分)
事例1 「デザインの力とデジタル活用の組み合わせによる重層的支援」
報告者:コミュニティデザインラボ 松崎 亮さん
事例2 「SNS相談を入り口にしたソーシャルワーク実践」
報告者:いのちのホットステーション 渡辺 和弘さん
③対談「これからのデジタル技術を活用したソーシャルワーク実践」(20分)
6 定員 100名(先着順)
7 申込みフォーム(URL)
https://reg18.smp.ne.jp/regist/is?SMPFORM=oard-liqjqh-db022c868c345f6c9565bad80d74e8f1
8 詳細 別添の開催要項をご確認ください。
——————————————————————————-
■本事業に関する報告書
(今回の報告者の実践も掲載されています。)
https://www.jacsw.or.jp/citizens/josei/2022-1003-1419-18.html
——————————————————————————-
最新の記事10件を表示
- 2025.07.30:【千葉県社会福祉士会】刑事司法ソーシャルワークの実務(応用編)
- 2025.07.30:2025年度基礎研修Ⅰ課題・レポートの様式ダウンロード
- 2025.07.30:【北海道社会福祉協議会】令和7年度初期支援者養成・資質向上研修会【入門編】&災害ボランティア組織連携...
- 2025.07.23:「ひきこもりVOICESTATION全国キャラバン」開催について
- 2025.07.29:2025年度基礎研修Ⅰ日程・会場のお知らせ
- 2025.07.29:【こども家庭庁】令和8年度「こどもまんなか児童福祉週間」の標語募集について
- 2025.06.10:2025年度成年後見人材育成研修
- 2025.07.28:2025年度社会福祉士実習指導者講習会
- 2025.07.18:2025年度社会福祉士全国統一模擬試験
- 2025.07.23:2025年度基礎研修Ⅲ日程・会場のお知らせ