トピックス
【北海道社会福祉学会 講演・シンポジウム】
更新日付 2022.05.20
北海道社会福祉学会より講演・シンポジウムの案内が届きました。ご興味のある方はご参加ください。
テーマ 「ヤングケアラーのいま」
日 時 2022年6月4日(土)13:30~17:00
実施方法 対面形式+オンライン配信
アスティ45 12階ACU1206
プログラム
第Ⅰ部
13:30〜14:10
「令和2年度 ヤングケアラー調査 行政報告」
小助川 文治 氏(北海道保健福祉部子ども未来推進局子ども子育て支援課 主幹)
山縣 浩子 氏(札幌市子ども未来局子ども育成部子どもの権利推進課 課長)
14:15〜14:50
「ヤングケアラーの調査からみえる現状と課題」
講師 松本 伊智朗 氏 (北海道大学教育学院教授)
第Ⅱ部
15:00〜16:00
シンポジウム「現場におけるヤングケアラー支援の現状と課題」
シンポジスト 栗田 郁子 氏(北海道教育委員会 北海道SSW)
松本 ほたる 氏(相談支援事業所 ほたるさんの相談室)
相内 雄介 氏(精神保健福祉コンサルタント(Mental-Consul代表))
コメンテーター 松本 伊智朗
16:00 終了予定
参加料 無料(要申込)
申し込みフォームよりお申し込みください。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfrsSV6Rdp3vLfJgq84_MlxNkPCv66Y99krmPgN0jEF0SB9_g/viewform
締め切り 5月31日(火)まで
主催ホームページもご確認ください。
https://hssw.jp/
最新の記事10件を表示
- 2024.12.23:2024年度実習指導者フォローアップ研修第28回北海道ブロック現場実習実践研究セミナー
- 2025.01.24:【北海道】高齢者の権利擁護を考える集い
- 2025.01.23:2024年度刑事司法分野における実践報告会
- 2025.01.23:【北海道教育庁】スクールソーシャルワーカーフォーラム
- 2025.01.21:【千葉県社会福祉士会】司法福祉委員会第3回学習会「刑事司法におけるソーシャルワーク実践~社会につなげ...
- 2025.01.22:社会福祉士がおこなう任意代理契約についての当会の対応について
- 2025.01.15:【日本社会福祉士会】公開セミナー「民事法制と社会福祉との一体的改革」
- 2025.01.14:医療的ケア児への支援について学ぶ勉強会
- 2024.04.18:【日本社会福祉士会】2024年度スーパーバイザー養成研修
- 2024.05.27:【日本社会福祉士会】介護保険施設における社会福祉士の活用状況と有効性に関する調査研究事業事業報告会