トピックス
【重要:なりすましメール】本会事務局などを名乗るメールについて
更新日付 2022.03.17
ホームページをご覧の皆様今月に入ってから、本会事務局や理事などを名乗る不審なメールが報告されております。
これら「なりすましメール」は「エモネット」というウイルスの一種(マルウェア)です。
その多くは、拡張子が「.xlsm」(EXCELのマクロ)や、日付時刻をファイル名とした圧縮ファイル(拡張子が.zip)などを添付しているメールです。
特徴などは、下記ホームページで解説されています。
https://cybersecurity-jp.com/column/34114
通常、本会事務局から添付されるファイルは原則
・PDF
・WORD
・マクロを含まないEXCEL
とであり、拡張子が「.xlsm」のファイルや、日付時刻などをファイル名とした圧縮ファイルは添付しておりません。
会員の皆様におかれましては、上記のようなメールには十分注意いただき、万一受信してしまっても添付ファイルは絶対に開かないようお気をつけ下さい。
日本社会福祉士会の注意喚起→→https://www.jacsw.or.jp/information/2022-0316-1013-18.html
最新の記事10件を表示
- 2025.07.10:【認証研修】2025年度地域包括支援センターネットワーク実践力養成研修
- 2025.07.10:【声明】生活保護基準引き下げ訴訟に関する最高裁判決についての声明(JFSW)
- 2025.07.09:2025年度養介護施設従事者による高齢者虐待対応標準研修
- 2025.07.08:【日本学校ソーシャルワーク学会北海道ブロック】青年期の若者への支援~高校でのソーシャルワーク実践を考...
- 2025.06.30:【北海道医師会】令和7年度介護保険制度・障害者総合支援法にかかわる主治医研修会
- 2025.07.01:年会費引落について
- 2025.07.08:【日本保健医療社会福祉学会】第35回大会
- 2025.07.07:2025年度基礎研修Ⅰ日程・会場のお知らせ
- 2025.07.07:2025年度基礎研修Ⅰ開催要項・申し込み(募集締め切り)
- 2025.03.28:2025年度基礎研修Ⅱ開催要項・申し込み(募集締め切り)