更新日付 2013.05.03
(公社)北海道社会福祉士会では、家庭裁判所からの成年後見人等の受任要請が急増しているため、成年後見人等として活動できる会員を増やすことが急務となっています。 そのため、本会では、(社)日本社会福祉士会から委託を受け、「成年後見人養成支部委託研修」を実施します。本研修を受講・修了した方は、権利擁護センター「ぱあとなあ」に名簿登録し、本会の会員として成年後見人の活動をすることができます※1ので、希望される会員はこの機会に奮ってご応募ください。 なお、本研修は、単に成年後見制度を学習するためではなく、成年後見人を養成するための研修ですので、その点を了解のうえでお申し込みください。※1 本会では、家庭裁判所から後見人等の推薦依頼があったケースについて、ぱあとなあ北海道運営委員会で検討し、研修を修了した方の中から地域性等を考慮した上で後見人候補者として家庭裁判所に推薦します。
1日目 | 2013年 9月14日(土)10時~17時 |
---|---|
2日目 | 2013年 9月15日(日) 9時~16時20分 |
3日目 | 2013年 9月16日(月) 9時~16時 |
4日目 | 2014年 1月11日(土)10時~17時10分 |
5日目 | 2014年 1月12日(日) 9時~16時 |
※ 本研修は実際に受任し、活動して頂ける成年後見人を養成するための研修です。(単に制度学習等のための研修ではありません。)そのため、業務多忙、職場の理 解が得られない、体調不良等の理由で研修のみ受講して名簿登録できない見込み の方はお申し込みをご遠慮ください。 ※ 「ぱあとなあ」への登録にあたっては、登録料として年間約10,000円がかかりますのでご了承ください。なお、年度途中の登録の場合は、登録月によって料金が変わってきます。詳細については事務局にお問い合せください。