更新日付 2019.01.29
子どもの貧困、いじめや不登校、児童虐待、社会的養護、障がい児支援、親や世帯の複合課題などと制度をまたいで課題が山積するなか、本会では、未来ある子ども達が安心して成長できる社会の構築を図ることを目的として2016年より子ども未来部会を設置しています。 本部会では、子どもの福祉に関する様々な課題に対し、私たち社会福祉士が出来ることを軸のひとつとして相互に学び合うことを目的に勉強会を開催しています。 2回目の今回は「学校教育と福祉」に着目し、元旭川大学教授で北海道スクールソーシャルワーカーとしてもご活躍された澤 伊三男氏を講師にお招きし、これまでのスクールソーシャルワーク(SSW)実践から見えた課題、そして今後のあり方についてご講演をいただき、皆さまと学ぶ機会といたします。日時 | 平成31年2月10日(日) 10時30分~15時30分まで |
---|---|
会場 | かでる2.7 10階 1040会議室 (札幌市中央区北2条西7丁目) |
参加対象 | 本会会員、子ども家庭福祉に携わる方、スクールソーシャルワークに関心がある方 |
定員 | 50名(定員になり次第、締め切ります) |
参加費 | 会員:1,000円 非会員:1,500円 学生:500円 |
申込方法 | 「参加申込書」に必要事項をご記入の上、FAX・メール・郵送にてお申込み下さい。 |
申込締切 | 平成31年1月31日(木曜日) |